見出し画像

ラジオ番組への投稿について

今回は、私のラジオ番組の投稿について少し書いてみたいと思います。

という冒頭の文章から逆のことを書いてしまうようですが、私はどちらかというとラジオ番組には投稿しない方なのです。
いや、実際には「投稿できていない」と言ったほうがより正確かもしれません。
番組を聴いて、翌週のメールテーマの発表があって、「さあメール書こう!」とは思うのですが、気がついたら締切が過ぎているというパターンがほとんどです。要は怠け者なんですね。

とは言え、番組にはツイッターで参加することが多いです。
最近のラジオ番組の多くでは番組公式のツイッターアカウントを持っていますね。ハッシュタグなども決まったものがあり、番組を聴きながら実況するようにツイートをしたりすることが多いです。
RBCiラジオ「護得久栄昇アワー」、OBSラジオ「オドリバラジオ」「夜のイチスタ」、高知放送「水曜日のカツオボーイズ」、STVラジオ「藤岡みなみのおささらナイト」、ラジオ沖縄「ROK技術倶楽部」あたりに出没しておりますので、よろしかったら探してみてください。

さて番組への投稿の話に戻ります。

ツイッターのような短文だと気軽に書けるのですが、番組への投稿は気合を入れると長くなってしまう私。長すぎると紹介してくれないし、ちょうどいい文字数はどれくらいなのか?そんな悩みがあります。
それでも試行錯誤しながらたまーに投稿はしています。

普段は全国ネットではない地方のラジオ番組を中心に聴いているからかもしれませんが、意外と採用率は高めなんです。ここ1年間でザクッと月1回ほどの投稿で採用は4-5回くらいでしょうか。
流石に全国ネットの人気番組では採用が難しいところですが、こんなところも地方曲の番組の良いところでもありますね。

投稿に対する番組からのプレゼントですが、昨年からですと3番組からステッカーを頂きました!
「藤岡みなみのおささらナイト」「オドリバラジオ」「水曜日のカツオボーイズ」です。
(但し、本日現在「水曜日のカツオボーイズ」のステッカーは未着です)
ステッカーはよくある番組からのプレゼントなんですけど、貼ってしまうとすぐに消耗品と化してしまうため、つい貼るのをためらってしまいます。
そのため、送られてきた封筒のまま保管してあります。

おささらナイトの「おささらステッカー」
オドリバラジオのステッカー

この記事を読んでくださっていて番組からステッカーをもらったことのある方、ステッカーどうされてますか?教えてください。

ちょうど今日、高知放送の「水曜日のカツオボーイズ」に投稿したけど、来週水曜日読まれるかなー、どうかなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?