見出し画像

【2021年版☆ボーカルオーディションは必要??】個人で音楽活動をする5つのコツ。

【音楽サロンTomusic♪】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438

【YouTubeチャンネル登録してね♪】
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【公式LINE登録で☆無料歌唱診断☆致します^^】
まずはID検索♪→【@717ufrom】

LINE歌唱動画をお送り下さい(コメント返信致します!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【タイムテーブル】
00:00 【質問】オーディションは必要??
01:05 【結論】今は自分で活動出来る時代。
02:19 【背景】私の3つの失敗談。
05:42 【レッスン】それ自体は否定出来ない。
06:45 【個人活動①~③】SNSを活用する。
08:11 【個人活動④】小さくスタートする。
08:58 【個人活動⑤】音楽イベントに参加。
10:50 エンディング(まとめ)


今回はこんな質問を頂きましたので、
皆さんにシェアしながら、一緒に考えてみたいと思います(^^)/

【こんな質問です】
今度、ボーカルオーディションを受けようと思っています。
その際のコツや注意点はありますか?

【結論】
今は自分で活動出来る時代。
オーディションは腕試し程度、気軽に!
※あくまで個人の見解です!笑


【結論の背景】私の3つの失敗談。
※老害にならない程度に参考にして頂けたら(^_^;)

「失敗①」
オーディションに受かっても「レッスン料」を払う羽目に!?
→養成所のオーディションだった!笑

「失敗②」
オーディションに受かっても「多額の制作費用」が!?
→レーベルと言うなの業者、メーカー!笑

「失敗③」
そもそも参加費用がかかるオーディションが!?
→そもそもその組織のお金儲け!?笑


【レッスン】それ自体は否定出来ない。
オーディションで「レッスン」へ人を流し、
料金を取る事は許しがたい音楽業界の闇ですが・・・

ただ「実力をUPしたい」「腕を磨きたい」
そんな素直な思いからレッスンを受ける事それ自体は否定出来ません。
※ただ学ぶなら、ネットや本など、無料で情報はゴロゴロ転がっている。。。


オーディションは必要ない!!
自分で活動が出来る!!と言うからには、
その「コツ」もご紹介しないと気が済みません(^_^;)

最後に私なりの「個人で音楽活動する5つのポイント」を
ご紹介して終わりたいと思います(^^)/~~~


【個人活動①~③】SNSを活用する。
①Youtube
②Instagram
③TikTok

→「歌ってみた」ならこれらのSNSがおすすめ!
→無料で、誰でも、いつでもアップロード出来る!
→今、人気のアーティストもこれらのSNSが寄与している!


【個人活動④】小さくスタートする。
「もっと上手くなってから・・・。」
こう決めてしまうと「いつになっても」スタートできない(゚Д゚)

まずは「完璧を求めず」「小さくスタート」する事が
大切なのではないかな、と感じます。


【個人活動⑤】音楽イベントに参加。
とは言え「ずっと一人」で活動し続けるのも
モチベーション維持は難しいもの。

そんな時に初めて「音楽イベント」が役に立ちます!
・コンテスト(オーディション含む?)
・音楽サークルに参加
・コンペに参加
etc...

私も自分で「音楽サークル(MMM)」を運営しておりますが、
その中で経験出来る事や、出会う人に多くの事を学べました(^^)/

中にはとんでもない逸材や、
業界の情報が流れてくる場合も!

また、純粋に音楽仲間と一緒に演奏する事は
楽しいものです(^^)/~~~


いかがでしょうか??
2021年最新版として「オーディションは必要か?」について
私なりの見解を勝手に述べさせて頂きました(^_^;)

皆さんはいかがお考えでしょうか(゚Д゚)??
お気づきの事、疑問質問などあれば
是非、コメントにて教えて下さいm(_ _)m

今後の動画配信の参考にさせて頂きます(^^)/~~~
では☆また次の動画で!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインサロンメンバー募集中!】
音楽は自分を「変えて」くれる。

根暗な学生だった私も、、、
・自分の気持ちを表現したり
・コミュニケーションを楽しく取ったり
・共に音楽を楽しむ仲間が出来たり
しました。


音楽は趣味の世界だけに留まら無い事を身を以て知りました。
音楽の経験は、、、

「仕事(ビジネス)」
「学校(学業や勉強の場)」
そして
「人生そのもの」を変えてくれると思っています。


是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/

【音楽サロンTomusic☆CAMPFIRE】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438

【音楽サークル☆メンバーペイ】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/othevu3
→こちらはLINEグループ加入
→オンラインセッション「BandLab」アプリ使用
→交流会・勉強会「Zoom」を使用

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・埼玉音楽人サークルMMM主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート

シンガーソングライター TOMOKI

「機材」
Greg Bennett/OM-8CE

「撮影」
i-phone8

「アプリ」
impact

【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969

【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi

【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/

【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/

【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170

【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947

【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com

【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/

「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#ミックスボイス #シンガーソングライター #TOMOKI


【本日の動画はこちら♪】

ここから先は

28字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?