見出し画像

【ミックスボイスとは⁉︎】その「全体像」と「要点」「チャンネル登録ちょっとずつ増えてきたので、改めて☆」

【音楽サロンTomusic☆先行特典:2月無料☆お試しに♪】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438

【チャンネル登録してね♪】
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【公式LINE登録で☆無料歌唱診断☆致します^^】
まずはID検索♪→【@717ufrom】

LINE歌唱動画をお送り下さい(コメント返信致します!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「タイムテーブル」
00:00 オープニング「ミックスボイスについて改めて解説」
01:23 そもそもミックスボイスって何??
03:02 「2つの種類」のミックスボイス。
05:22 ミックスボイスの実演と解説。
08:17 裏声べースミックスの作り方(3step)
11:58 「発声」は【無意識レベル】へ!
12:50 エンディング(まとめ)

最近はありがたいことに、少~しずつチャンネル登録が増えてきました!
登録して頂きました皆さま、本当にありがとうございます(^^)/

これからも「歌・ボーカル・ミックスボイス」の話は勿論、
これらの経験が「人生にも活かせる!」と言う部分も
しっかりとお伝えしていきます\(^_^)/


チャンネル登録数が増えてきましたので・・・
ここで改めて【ミックスボイス】について、
その「全体像」と「要点」お話しておきたいと思います☆


【そもそもミックスボイスって何??】
一般的には「高い声を太く発声する事」とか、
「高いサビをパワフルに歌う事」と思われていますが、、、

これだけでは不十分です。

最も的を得た言い方をすると・・・
「低音~高音域まで、淀みなくキレイに繋げて歌える事」です。

簡単に言うと、
「Aメロとサビが、声質として合ってない」
これはミックスボイスが出来ていない証拠ですね(^_^;)

結果的には「高音を太くする」事が「低音との繋がり」を良くするので、
やるべき事は同じように見えますが!笑
目的意識の違いです!→ココは把握してると大きい(´д`)

【2つの種類のミックスボイス】
私の解説ではミックスボイスは「2種類」あるとお伝えしております☆
※独自で作った言葉ではないので、ご存知の方もいらっしゃるかも??

それは以下の2種類です。
・地声ベースミックスボイス
・裏声ベースミックスボイス

・・・なんだか小難しそうに聞こえますが(^_^;)簡単です笑

ミックスボイスは「地声」と「裏声」をバランス良く発声する、
とも言われますが、ここではこの考え方で解説していきます。

「地声ベースミックスボイス」
「地声」の割合の方が多いミックスボイス

「裏声ベースミックスボイス」
「裏声」の割合の方が多いミックスボイス

これだけお話です(^_^;)


一般的には・・・
「低音~中音域:地声ベースミックス」
「中音~高音域:裏声ベースミックス」
で発声、歌う事となります。
※音域は個人差あり、自分にとっての「低め」「高め」の事を指します。

ではなぜ、2種類に分ける必要があるのでしょうか?
そこには【喚声点】を乗り越えるには、大変重要だからです。

【喚声点って??】
「地声」が「裏声」へ切り替わるポイント。

ここは「声がプチッとなる」など
上手く歌えない鬼門となる場所です。

これを乗り越えるには「裏声」をきちんと使い、
「地声と裏声を繋げる」必要があります。

ここから・・・
「裏声をきちんとマスターする」=「裏声ベースミックスの習得」
の考え方へと至ります。
(※今回は概要・全体像の話なので、詳細は省きます!笑)


【その裏声ベースミックスって、どうやって習得するの??】
以下の3stepを踏んで取得します。

・裏声(弱々しい裏声でOK:ファルセット)
・裏声×エッジボイス(芯のある裏声を作ります:ヘッドボイス)
・裏声×エッジボイス×あくび(最後に声に太さ=響きをつけます:ミックスボイス)

【「知ってる」と「出来る」には大きな壁があります】
このミックスボイスの作り方の話を聞いてポンっと出来る方は希です。
※たま~に出来ちゃう人もいます笑

「手順は分っているけど、出来ない・・・。」

そんな方。安心して下さい。
私もそうでした(^_^;)笑

手順を知ったら、今度はそれを【無意識】でも出来るくらい
多くの時間と労力をかけて練習を積み重ねていきます。

※ミックスボイスは普段使わない喉(声帯)の動きを駆使します。
これらを考えながら発声していたのでは、到底歌えません笑

手順(知識)を得てからは、【無意識レベルで出来るまで】が
重要なポイントであり、ここが真骨頂でもあります。

※真骨頂と言ったのは、ここに「学び」や「気付き」が沢山あり、
ここにこそ【人生にも活かせる学び】がある!と言う事です。


ミックスボイスは一朝一夕では出来ません。
しかし、継続して努力を積み重ねれば「誰でもできます!」
※ごく平凡な一般人の私も出来たのですから笑

そして歌・ミックスボイスは続ければ続ける程、
進化、成長をする事が出来る、奥の深い世界です。

是非、すぐに出来なくてもめげずに!
その先に待つ「歌える楽しみ」「出来る自信」、
そして「人生にも応用出来る学び・気付き」を一緒に体感していきましょう(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインサロンメンバー募集中!】
音楽は自分を「変えて」くれる。

根暗な学生だった私も、、、
・自分の気持ちを表現したり
・コミュニケーションを楽しく取ったり
・共に音楽を楽しむ仲間が出来たり
しました。


音楽は趣味の世界だけに留まら無い事を身を以て知りました。
音楽の経験は、、、

「仕事(ビジネス)」
「学校(学業や勉強の場)」
そして
「人生そのもの」を変えてくれると思っています。


是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/

【音楽サロンTomusic☆CAMPFIRE】
~先行特典:2月無料☆お試しに♪~
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438

【音楽サロンTomusic☆メンバーペイ】
https://tomusic.memberpay.jp/

※上記2つ「メインコンテンツ:2000円コース」は
どちらも同じサービス内容となります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式LINE登録も是非お願い致します^^
こちらをクリック→【https://lin.ee/4LcUfF】
ID検索はこちら♪→【@717ufrom】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・埼玉音楽人サークルMMM主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート

シンガーソングライター TOMOKI

「機材」
Greg Bennett/OM-8CE

「撮影」
i-phone8

「アプリ」
impact

【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969

【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi

【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/

【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/

【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170

【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947

【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com

【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/

「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#ミックスボイス #シンガーソングライター #TOMOKI

【解説動画はこちら♪】

ここから先は

28字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?