見出し画像

尾瀬・至仏山(240626)

トップ写真は ホソバヒナウスユキソウ 細葉雛薄雪草
日本のエーデルワイス

写真枚数、とても多いです。(^^;

05:15 出発

ワタスゲ 綿菅
ニッコウキスゲ 日光黄菅
レンゲツツジ 蓮華躑躅
ウラジロヨウラク 裏白瓔珞
なんて可愛いんだ(*^-^*)
ミヤマダイモンジソウ 深山大文字草
ここからが長いんです。笑
燧ヶ岳の頭は雲の中
おっきなデコポン(*^-^*)
ベニサラサドウダン 紅更紗満天星
ヨツバシオガマ 四葉塩釜
シブツアサツキ 至仏浅葱
ユキワリソウ 雪割草
マイノリティ?(*^-^*)

弥彦山の雪割草とお名前は同じですが、全く別の植物です。

タカネシオガマ 高嶺塩竈
ハクサンチドリ 白山千鳥
ジョウシュウアズマギク 上州東菊
エーデルワイスが出てきました。
このあたりからぐっと花数が増えます o(*^-^*)o
ホソバヒナウスユキソウ 細葉雛薄雪草
あるいは、もしかしたら
ミヤマウスユキソウ 深山薄雪草 も混在しているかも?
上州東菊
四葉塩釜
イワシモツケ 岩下野 たぶん
至仏浅葱
イワカガミ 岩鏡
オゼソウ 尾瀬草
イワイチョウ 岩銀杏
トキワイカリソウ 常磐碇草
キバナノコマノツメ 黄花の駒の爪
タテヤマリンドウ 立山竜胆
ハクサンイチゲ 白山一華
ヒメシャクナゲ 姫石楠花
チングルマ 稚児車
イワハタザオ 岩旗竿
尾瀬草
稚児車
雪割草
至仏山 登頂 独り占め(*^-^*)
岩旗竿
(*^-^*)
ホソバツメクサ 細葉爪草
下山開始
岩旗竿
白山石楠花
みんな なんて可愛いんだ(*^-^*)
雪割草
高嶺塩竈
曇で陽がささないないのが残念
涼しくていいんですけどね(^^;
ボケすぎているけど
岩から直接生えているような姿がいじらしい(*^-^*)
ややっ!
カヤクグリ? イワヒバリ?
🎶🎶🎶🎶🎶
エーデルワイス団地 笑
高嶺塩釜
高嶺塩竈 エーデルワイス
ピンクは イブキジャコウソウ 伊吹麝香草
雪割草
どなたかの種
コケモモ 苔桃
伊吹麝香草
細葉爪草
常磐碇草
雪割草
タカネバラ 高嶺薔薇
つぼみ
マイヅルソウ 舞鶴草
コヨウラクツツジ 小瓔珞躑躅
ツマトリソウ 褄取草
苔桃
アカミノイヌツゲ 赤実の犬黄楊 たぶん
尾瀬草
細葉爪草
高嶺塩竈 と 伊吹麝香草の蕾
舞鶴草
紅更紗満天星
ガスが取れれば絶景の稜線歩き
正面は小至仏山
白山石楠花 つぼみ
小至仏山 登頂
あとはどんどん下るのみ。
稚児車 と 白山一華
稚児車
常磐碇草
ミヤマキンバイ 深山金梅 たぶん
ややっ!
ビンズイ? 便追、木鷚
🎶🎶🎶🎶🎶
ハクサンコザクラ 白山小桜
岩鏡
シナノキンバイ 信濃金梅
白山一華
ややっ!
この子も ビンズイ?
🎶🎶🎶🎶🎶
尾瀬草
信濃金梅
岩銀杏
白は 綿菅
コミヤマカタバミ 小深山片喰
岩鏡
ミツバオウレン 三葉黄連
岩銀杏
褄取草 と ゴゼンタチバナ 御前橘
褄取草
御前橘
褄取草 1本の茎に花が2つ付いているのは珍しいような気がします。
開きかけの褄取草?
立山竜胆
? 花が終わったガクかな?
深山坪菫
ユキザサ 雪笹
御前橘
オオカメノキ 大亀の木
ややっ!
シルエットクイズ(^^;
🎶🎶🎶🎶🎶
シラネアオイ 白根葵
燧ヶ岳は完全に雲の中
ヤグルマソウ 矢車草 たぶん
笠ヶ岳 小笠
舞鶴草団地(*^-^*)
ギンリョウソウ 銀竜草
無事下山

至仏山の山開きは例年7月1日。今年もそれを狙って6月30日を筆頭に連続一週間ほど(天気次第なので)山小屋の予約をしていましたが「2024年は残雪が特に少ないため一週間早めて6月22日が山開き」という旨の記事を見つけたのは6月中旬、その時から6月21日を筆頭に連続一週間追加で山小屋の予約をして、毎日天気予報をウオッチしていました。結果、唯一この山の天気が良好だった6月27日に登ることができてラッキーでした。v(*^-^*)v
暇人のなせる技。笑


<おまけ>
帰りの路線バスを途中下車して道の駅にて。初・ビーツの葉っぱ。
プチトマトのみ駅前の土産店にて。