見出し画像

強く、翔る、道! #29願い叶わず?

 結果!色々足掻いて見たが…
市からも、学校からも、許可は、降りず!
息子は、施設に、預ける事に、なってしまう。
もう僕は、「息子を、取られる!何とかチョットずつでも、二人で頑張って、来たのは?なんだったんた?」と最初は、憤っていたが?
完全に、自分の、力不足でしか無い!
そして息子の事を、思っていたが?
完全に、息子を、理解してあげられなかった!
当面の間!その事で、悲しみ、寂しさ、力不足、後悔、自責の念!で、当分の間!自分を、責める事に、なる?
「なんで?こうしてあげなかったんだ?」
「なんで?もっと分かってあげなかったんだ?」
と言う自縛に、縛られる事になる…
実は、僕は、バツイチで、そこにも息子がいた!今では19歳になる…
その子を、今の妻と、結婚する時、「もう会えない!俺のことは、死んだと思ってくれ」
と、言った事がある?実際会ってない!
だから今回の、子供に、関しては、どんな事があっても?見守りたい!と言う思いが、強かった!
でも、一時的とは言え!人の手に、預けなければいけない!
しょうがないことかもしれない!
息子は、案外けろっとしてた?「いつ戻って来れる?」位だった!
「お前が、学校行ける様、元気に成って、僕が仕事を、見つけて安定した職場につけたら!一緒暮らせるよ?」
息子は、「じゃあ頑張ってみる?ツトムも、頑張れよ!」
「おう!早く戻れる様に、二人で頑張ろう!」
ハイタッチして別れた!
           #30へ続く

もし宜しければ、サポートの、一部は、書籍化の、実現に、利用させていただきます。これからも、がん患者を、サポートする皆様のお力になれれば、とおもってます!