見出し画像

根性無しfanks! #9告白前半

 今日は、自分の幼少期から?少年期?どんな人間だったのだろう?
出来るだけ?客観的に、書いてみようと思う!
 幼稚園の頃から、外で遊ぶのは、好きでは無く。
いつも、ブロックで何か作って遊んでいた。
いつも園長先生に、「外で遊んできなさい!」
と、外に出されても!ポツンとして、1人で砂場で遊んでいる様な、子供だったと思う!
 その当時では、珍しい一人っ子だったのもあって、恥ずかしがり屋で、内向的な子供だった!
まだ、今の僕にも、その部分は、残っている様だ
どちらかと言うと!外でみんなと遊びに行くより
家で1人で、絵を描いたり、ブロックで何か作ったりしていた…そんな僕を見て、母は、幼稚園で、やっている陶芸クラブの様なところに僕を入れた!
 ことの他楽しかった!記憶がある!「自分の作った物が形になる!」それだけで楽しかった!
 小学生に、なってもその辺は変わらず。あんまり周りの子供達と、自ら溶け込もうとはしなかったと思う…多少変わったのは、みんなで、外で遊ぶ様になった事…野球をしたり!〜鬼と言って、色々なルールの鬼ごっこをしたり!していたが?その輪の中でも、なんでだろう?「目立たない様にしよう!
自分に注目が集まらない様にしよう!」と思っていたと思う…
その後、家に帰って、何かを頭の中で作ることが好きだった。今で言うとこの?妄想癖かな?
妄想の中では、自分は、主人公!でも現実になると、その他大勢…頭の中の口癖は、「どうせ僕なんて…」陽気と言う鎧を着た、陰キャだった!
 今でも、誰でも発信出来る時代に置いても、
まだ心の奥底で、「僕なんて…」って言葉が過ぎる
今思えば、自信が無いことを、言い訳にして!
チャレンジを、しない消極的な人間だった。
子供の頃は、それを変えようとは思わなかったし!
それで良いと思ってた…
 段々大きくなるにつれそれが通用しなくなる。
           #10後半へつづく

もし宜しければ、サポートの、一部は、書籍化の、実現に、利用させていただきます。これからも、がん患者を、サポートする皆様のお力になれれば、とおもってます!