見出し画像

ボールは友達!「デジモンアドベンチャー:」第39~40話感想

第39話「ジャガモン ポテト地獄」、第40話「決めろ!必殺シュート」の感想です。話自体はけっこう面白かったけど、なかなか本筋のストーリーが進まないのが気になる。早く究極体を見せてくれ…。アニメとは関係ないけど、バイタルブレスめちゃくちゃ面白いですね。1日中身につけてるわ…。

ポテト自給自足ジャガモン

39話は久々の丈回。いろいろツッコミどころが多かったけど、テンポよくて面白い話だった。登場デジモンがみんなかわいい。バーガモン、ポテモン、ルナモンとか、やっぱりゲストデジモンが喋るだけでストーリーがグッとよくなるから、これからの話ももう少し予算かけて声優さん呼んでほしいな…。

バーガモンとかトリカラボールモンは昔ロッテリアとデジモンがコラボしたときのオリジナルキャラ。ロッテリアでしか買えないデジモンカードが欲しくて親に連れてってもらったことを思い出して懐かしくなった。

丈とポテともになったポテモンが、バーガモンからポテト生産終了のお知らせを聞かされジャガモンに進化し暴走。丈を中心にジャガモンをとめるという流れで話が進むんだけど、テイルモンはパタモンと違ってエンジェウーモンに自由に進化できるみたいだね。そして今回のズドモンと丈みたいにほかのデジモンや子供たちを強化する能力もあるみたい。丈がトールハンマー持てるようになるの強化されすぎでしょうよ笑。でも全体的に丈のよさが出て良い話だった。結果的にジャガモンになったことでポテトを自給自足できるようになったのは笑った。

余談だけど、エンジェウーモンのホーリーアロー、初回は無印の時とイントネーションが違ってたけど、今回は割とよせてましたね。

空の可愛さが最高潮

40話はサッカーから始まってのほほん回かと思いきやなかなかのサイコ回でしたね。デジモンが果物にされてしまう設定なかなかエグかった…。アグモン「さっき僕が食べたのとは違うね」じゃないんだよ笑。太一とメタルグレイモンも果物にされちゃったし。ポームモンと空のやり取りは空の思いやりが出てたけどファンビーモンのときとほぼ同じだったのでもうひとひねりほしかったかな。でも成長期のデジモンでも束になれば成熟期にも完全体にも太刀打ちできるって示されたのはよかった。

そして今回もツッコミどころが多い回だった。
・急にジュース論を語りだすヤマト
・キャプテン翼を観てたアグモン「ボールは友達」
・ポケモンをプレイしていた空「バードラモン、たいあたり!」

全体的には太一と空のエピソードが多めで良かった。あくまで小学生らしく、恋愛的要素を出さずに純粋に2人の仲の良さが描かれていたのがいい感じでしたね。空が主役の回だったからかもしれないけど、サッカーで今回も回想でも太一がアシスト役で空がシュート決めているのもよかった。そしてなにより空がハチャメチャにかわいい回だった。

あと、さらっと無印のキーアイテムだった笛が登場してますが何か意味はあるのか…。形も違うし使ってるの空だけど(持ち主は丈)。

しかしこんなにタラタラしてていいんですかね…。休息回が見たいとは言ったけどタイミングがズレてるんだよな…。ミレニアモンにもまだ会えてないし、アグモン以外は究極体にすらなっていない。次回もあまりストーリーが進みそうにないし、早く全員が究極体になった姿が見たいな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?