見出し画像

京都競馬場に行ってきた話

どうも、ともよしです。

4月29日、30日と新装した京都競馬場に行ってきましたので日記としてまとめておきます。

1.きっかけ

ぼくが競馬を見始めたのは2021年の高松宮記念あたりからです。ちょうどその1ヶ月前ぐらいにウマ娘がリリースされてそれにハマり、ならばリアルの競馬も見てみようとなったのがきっかけです。

予想とかはしてましたが実際に馬券を買うのはだいぶ後のことになります。2022年も年末の12月29日、場外馬券売場で東京大賞典が初めての馬券購入です(その時はハズレでした)。

次第に競馬場に行きたいという想いが強くなり、ちょうどその頃京都競馬場がリニューアルされて再開するという話を聞いて行ってみようとなった訳です。

G1天皇賞(春)の開催日だけあって物凄い倍率でせめて土曜日だけでもと土日両方に申し込んだところ、奇跡的にどちらも当たったので晴れて現地参戦が決定しました。

2.土曜日

新幹線と在来線を乗り継いで京都競馬場の最寄り駅である淀駅に到着しました。
重賞レースのない日にもかかわらず、そこそこ混んでいました。

元々パドックがあった場所は芝生の広場のようになっており、その奥にコントレイルの銅像がありました。

コントレイルの銅像

さらに奥に行くと新しいパドックがありました。

パドック

写真を見てもらえれば分かりますが、最前列まで行けば目の前を競走馬が周回することになります。実際にレース前はカメラを構えた人達が並んでいました。

せっかく来たのでショップに寄ることにしたのですが、9時ぐらいに着いたのにかなり行列が出来ていました。
天皇賞春のマフラータオル、ダービーのバスタオル、タイトルホルダーのフィギュアとグラスを購入しました。

今回は土日ともスマートシート+のB席を取りました。ちょうどターフビジョンが真正面にあるのでこれは良い席な気がします。土曜日の午後から雨が降りましたが屋外でも屋根があるところなので雨具の必要がないのもいいですね。

エリアの前から5段目ぐらいの見え方

指定席エリアにも入ることが出来るのですがそれ以外のエリアとの行き来にQRコードをかざす必要があるのが割と面倒でしたね。まあ仕方ないと割り切ります。ちなみに昼飯は安定のCoCo壱でした。

場内の至る所にUMACAの投票機がありました。ということでぼくもUMACAを作ってみました。そこそこ列並んでいましたね。

午前中は勝負レースが無かったので三冠馬メモリアルロードに行ってきました。たくさんの銅像が設置してありました。

ディープインパクトの銅像

馬券のほうは何回か当たったのですがこの日はマイナスでした。

3.日曜日

G1開催日なので当然といえば当然ですが土曜日以上に混みあってました。各レースのファンファーレが鳴る度に歓声と拍手が鳴り響いた程です。指定席から見ると前方に所狭しと人がいる様子が見えました。

11Rのパドックは特に人が多く感じました。なんとか上手く前のほうを確保してテレビの前で応援していた馬の姿をその目に焼き付けたり写真を取ったりしました。

向正面

結論から言うと馬券はタイトルホルダーを軸にしていたので外しました。ただ、競走中止ということもあって場内は異様な雰囲気になってましたし、ぼく自身も馬券がどうこうより無事であってくれという思いのほうが先でしたね。幸い大怪我でなくて良かったです。

3連複1頭軸流し10点を100円ずつで1000円という買い方でちまちまやっていましたが、東京で万馬券を当てたこともあって最終的に12000円ぐらいのプラスで終了しました。

場内のイベントで長澤まさみさんのトークショーがあったのでそちらも楽しんできました。

4.さいごに

テレビで見ながら簡単にネット投票出来る時代ですが、現地に行って見るというのもいいですね。
場所が遠いので頻繁に行ける訳では無いですが、また機会があれば行ってみたいと思えるものでした。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?