見出し画像

CassetteGirlのロゴについての小ネタ

今日はアニメーター見本市の
"カセットガール"という作品を観てきました。

と言ってもスタジオカラーのYouTubeチャンネルでですがね…
期間限定みたいなので、見ていない人は是非見てください。

80年代の雰囲気がたっぷりと詰まっている作品でした…
感想はお気持ち長文になるのでまたの機会に話します…
ただただ最高でした。

そして、観終わった後にふと思いました。
この作品はパロディやオマージュが満載だし、もしかしてそのロゴにも何か意味が…?と思い、カセットガールのロゴの下にあるオレンジのバーの部分について調べてみることにしました。

とはいえ、さほど深く調べたわけじゃないんですけどね。
でも、なんとなく引用元を掴むことができました。

恐らく80年代のSonyのカセットテープから引用されているっぽいです。

https://tapefan.exblog.jp/31320498/


その頃のウォークマン事情も一緒に調べてみましたら、
その頃のウォークマンへ次々と小型化されて、
1983年頃には爆発的なヒットを記録したとの事。

その時代に一番ポピュラーだったのが、
このSONYのカセットテープ。
そのパッケージデザインが元になっているというわけです。

この辺はソニーの歴史館ってサイトが結構面白かったです。



そんでそんで、こっからは確証を得れていない推測陰謀論。
このカセットのパッケージには品質によって緑や青など、
カラーバリエーションがあったとのこと。

その中でもオレンジは一番安価なテープの種類を示していたそう。
つまり、一番大衆に浸透していたカセットを象徴しているんじゃないかと思います。

たまには自分の世代よりも前のカルチャーに思いを馳せるのも
大変風流なのでと感じました。

なんだか、作品をもっと深く理解できた気がします。気のせいですが。

皆さんもこの夏は”カセットガール"を観て、
80年代の雰囲気を堪能してみてください。

ばいにぃ

敬具

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?