見出し画像

お家で充電珈琲牛乳

来週、日帰り旅行に行きます。
久しぶりのプチ旅です。
そのため、気持ちがワクワクするような新しい洋服が欲しいなと思っていました。

今日は休みのため、洋服や日焼け止め、日傘も新調しようかなと、週明けから買い物に行きたいと考えていましたが、朝、心身が重く、動く気になれません。

思い当たることと言えば、昨日、職場でモヤモヤとしたことがあり、そのまま帰宅しました。数日、三日月が綺麗に見えたので、昨夜も見れるかなと思って期待して見上げたら、あいにくの雲の多い空。

心が晴れないまま、眠りにつきました。

エイッと切り替えて、買い物に行こうかとも思いましたが、やっぱり私の心身の本音は「NO!」でした。

今日は家で充電した方がいい。
無理をせずに、できることをした方がいい。
今あるもので、工夫できるかもしれない。

そんなことを思って、過ごしてみました。

まず、無心で、お風呂の排水口をしっかり磨きました。

その後お祈りをして、詩篇を書き写し、洗濯。
そして書道の課題練習。
一息ついたら、大好きな波佐見焼のマグカップに牛乳を入れて温め、珈琲牛乳を作ってみました。両手でマグカップを包み込み、温もりを感じて癒やされたひととき。

ノートに自分の気持ちも書いて整理してみました。書いていくうち、モヤモヤに居場所が生まれました。

その後、旅行の服も、持っている服でコーディネートを考えてみました。洋服で気持ちが上がることも勿論ありますが、今回は、心で洋服を着てみようと思いました。

心で洋服を着るー。
心に灯火を持って洋服を着てみる、
表現が難しいですが、そんな感覚でいたいなと思いました。

「自分を大切にする」とは、
本当のところ、一体どういうことなのか。
このことを模索し続けています。

「主よ あわれんでください。
 私のたましいを癒やしてください。」
 (詩篇41:4)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?