複式簿記 - 会計学の基礎講座

こんにちは、Tomです

今回の記事では、複式簿記について解説していきます


一般的に使われる簿記の方法に、複式簿記というものがあります

複式簿記では、ある経済活動を借方貸方という複数の視点で記帳します


借方・貸方と勘定

勘定はそれぞれ借方もしくは貸方に分類されます

借方の勘定
・資産
・費用
・配当

貸方の勘定
・負債
・収益
・普通株


T勘定

借方、貸方の表現方法の一つとして、「T勘定」というものがあります

T勘定は、「勘定名」「貨幣単位」「借方」「貸方」の要素から成ります

  勘定名 ¥
ーーーーーーーーー
    |
 借方 | 貸方
    |


今回はここで終わりにしたいと思います

この記事が役に立った!と感じていただけたならば、フォローやスキをしていただけると嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?