見出し画像

小アルカナ(ワンド)の意味とキーワード


小アルカナのワンドはこの意味やキーワード意外に、平和な日常や交友関係などを表しているという背景を考慮して考えることが大事になります。

風火水土の四大元素のうち、ワンドは、燃えさかるエネルギーをまとう火の属性を持ちます。ACEははじまりを表し、直感的に取りかかる瞬間を、炎の姿で象徴しています。活気、気力の“気”を練りあげたものが雲として描かれ、そこからワンドが現れいでます。


・ワンドのエース
【基本的な意味】
昼夜の長さが等しい太古の春分、作物を育てるために使った鋤や鍬がワンドの発祥だという伝説も残っています。「ここからはじめる」という純粋な決意だけで構成されているので、エネルギーの強さに見合った計画性が欠けていることがあります。

【正位置の意味】
創造、誕生。物事のスタート。信念でやり抜く。イニシアティブを取ること、未知の分野に挑戦すること。性的欲望、興奮、高揚。冒険のはじまり。困難に立ち向かう勇気を持つべきです。

【逆位置の意味】
問題の先送り、停滞。障害の多いスタート。収穫なし。意気地無し。退廃的。情熱が冷めていく。不毛な行為。時が経てば失速し、決意が挫けるでしょう。

・ワンドの2
【基本的な意味】

ここから先は

4,904字
この記事のみ ¥ 600

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?