見出し画像

バリ島のアニキと同友会運動

バリ島の日本人企業家
「バリの大富豪」で有名なアニキ「丸尾さん」にお会いしてきました。

出版や映画化の中で、大富豪という冠でお金の面を見られがちですが、実は自然に我々のような同友会運動している方でした。

簡単に伝えると

  • ヌガラという地域を開発し

  • 区画整理し

  • ビラや住宅を作る  

また、大規模工事に必要な重機を買い、資金的に導入できない他現場に貸す。

不動産さんやビラなど軌道に乗ったら社員さんを社長に昇格される。

ご自宅を36軒持っているのですが、自分が住んでいないところは社員さんに貸す。

地域開拓し、不動産を整理し、
雇用を作り、社員さん、社員さんの家族、地域の人の人生を幸せにする。

丸尾さんのベースはおじいさんの教えにあるようです。
古きお節介な日本をバリに取り入れて恩送りを実践しているすごい企業家さんでした。

これだけ地域に価値を生み出しているから儲かるわけです。

さて、ウェブ屋な私は何ができるのか。
この学びをどう生かすのか…ですね。

マガジンの紹介

この記事は毎週火曜公開のマガジン「人を生かす経営とは」でまとめています。

私のTwitterアカウント、フォローいただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?