見出し画像

経営におけるビジョンはたやすくない

経営におけるビジョンはたやすくない

とある経営者がおっしゃっていました「ビジョン」をつくるにはパワーがいる。

とても同意できます。

私も同じで、作成したビジョンが外部環境の変化により世の中がおいついていしまいました。
ビジョンが浅はかだったのかもしれませんが、コロナという特殊な環境変化は予測ができません。

ビジョンが到達したのなら、またビジョンを見い出せばよいと言われても、
もう一度ビジョンをつくるにはパワーが必要です。

ビジョンをつくるには、思考を変える必要があり、また情報収集も必要です。

ビジョン、パッション、ミッションと経営者のあり方。
どもれ大変です

ビジョンは自分にとっても社員さんにとってもお客さんにとっても大切です。
大切だからこと大変なのです。


マガジンの紹介

この記事は毎週火曜公開のマガジン「人を生かす経営とは」でまとめています。

私のTwitterアカウント、フォローいただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?