マガジンのカバー画像

働き方と働くこと

19
私の経験・目線レベルで共有できれ
運営しているクリエイター

記事一覧

いつも誰かがみてくれている

これは誰かが見ているから意識してね ってお話ではありません 努力しても がんばっているのに そんな言葉を出している皆さんへ 大丈夫ですよ いつも誰かがあなたをみています。 知らない間に応援してくれていますよ。 もしまだ結果がでないなら、もっとがんばったほうがいいかもです。 でも疲れない程度にね。 そしてがんばっている内容が 何のために? になのか お金儲けしたい! 大金持ちになりたい 別にあなたの夢ならかまいませんが、その場合 自分ごとが優先されるので、応援する人は少な

仕事・職業は差別ではなく区別、そして感謝する

とある日に出会った方 とても感じがよく一生懸命に対応してくれた ありがとうございます と声かけられ いえいえこちらこそ ありがとうございます そうしたら「いい方ですね」 仕事は様々 その仕事を望んだ人もいれば 生活のために仕事をしている人もいる 一生懸命な人は、仕事を選ぶ・選ばないは別として、仕事に誇りを持っているプロです。 プロに対応していただら素直に感謝することにしています。 人は仕事や職業で上や下にみることがある。 仕事には上も下もない、仕事提供側もお客さ

別れは良縁のはじまり

別れ大義として ・死別 ・失恋 ・退職 ・契約が終了 別れは失うという捉え方をします。 視点を変えましょう 別れはわかれる、別になるということ つまり新しいことがはじまるのです 大切な家族とのわかれは、新しい人生と自分に向き合うためのもの 失恋は新しい恋や出会いのためのもの 退職は成長した次の自分のステージ 契約が終了するといことは新しい契約への準備 つまり良縁のはじまり 別れたこと終わったことにくよくよしても何も変わりませんし戻ってきません 別れたことによる感謝とし

経営20年間で気がついたこと:PR

こんにちわ物覚えの悪い経営者です (潔くPRします) 小さいながらもなんとか20年会社が続いております。 これは皆さんのおかげでございます。 と心から言えるようになったのもほんとこの2年くらい。 それまではひどいものでした。 他人にマウントするは、人の話しを聞かないは… 変わったきっかけ…それは一つの気づきからです。 関係性の質を高めること お取引をさせていただくには関係性の質が大切です。 これはお客さんとなぁなぁになれとかこびを売れということではなく、 相手の気

休息から考える働き方

休息から考える働き方が大切なワケ 52年人生やっていると気づきがあります。 体育会系・ブラック・営業と昭和の働き方を経験していると働くことから考えます。 休息から考える働き方が大切なワケはパフォーマンスをあげるために働くため、そして家族や友人そしてあなたのライフスタイルを楽しくさせるためなのです。 折れないリーダの仕事という本を読んでいる最中での気づいた休息 「折れないリーダの仕事」という本を読んでいます。 経営者とは何かということをこの数年考えているのですが、経営者の

名刺で販路が拡大できる(セミナー参加レポート)というブログを書きました

「名刺で販路が拡大できる(セミナー参加レポート) - 中小企業家、経営の気づきと学び」 http://www.tanakatomohiko.com/entry/2018/03/27/145242 とても学びがありましたよ

ブログはSEOを意識すると疲弊するなって

ブログってさ最近めっきりブログってもの書かなくなった それはたぶんだけど、コンサルの中にコンテンツマーケティングってメニューがあって、成果がでてて、その成果だすために記事(コンテンツ)ひとつづずに凄く向き合って分析してとかやってるからだと 気がついたら仕事で向き合っているからなんか楽しく感じなくなったんだよね。 自分のブログ SEOを意識すると疲弊するだからSEOなんつうの意識すると疲弊する。 SEOいわばOrganic Searchからの流入ってのは、ひとつの指標だから

悪口やネガティブは己が疲弊する

悪口やネガティブは発散?悪口やネガティブ発言 根源は、ストレスの発散だったりします。 圧迫を受けた心を正常に戻すために吐き出す「毒」だったり 悪口やネガティブを聞く側の気持ち悪口やネガティブを聞く側が同じ空間を共有しているのであれば、 共感することもあります。 しかし、ほとんどの人は共感していない場合があります。 吐き出す「毒」は相手にも感染しますし、圧迫してしまいます。 実は己を疲弊させている悪口やネガティブを発信する、口頭やソーシャルメディアなど。 冷静に振り返ると

人の気持ちは変えられないから

ある日 友人の態度が変わった今まで、親しかったのにある日突然、友人の態度が変わった。 そんなことありませんか? 友人が変わったのではなく友人が変わったのではなく、自分が変わった可能性があります。 思い当たる節ありませんか? 人の気持ちは変えられない貴方は友人本人ではありません 友人 は 人 であり他人 他人とは自分ではないため、人の気持ちは変えられないんです。 変わり続ける自分を大切に自分が変わったのなら、今の自分を信じて変わり続ける自分を大切に。 決して態度が変

信用してもらいたいなら話をしない

話をするは自己主張話をするは自己主張です。自分の売り込みになります。 売り込みがダメというわけではありません。 それは貴方が一方的であり。 一方的は信用にはなりません 信用してもらうということを考える信用とは「信じて用いること」今の相手の存在を受け入れることとなります。 信とは「うそをいわないこと」です。 そのためにはどうしたらいいのでしょうか? 相手を理解するために傾聴をするまずは話を聞いて下さい、徹底的に。 次に話を理解して下さい。頭の中でひとつずつ整理をしてくだ

今日やらないことは明日もやらない

今日やらないことは明日もやらない今日やらないということは、自分にとって重要ではないので、明日もやらないでしょう。多分 ※ゴメンナサイ 過去のコンテンツを一部有料(ここは非公開希望)にしました。

有料
100

ハッシュタグは集客より共感を伝えるものへ

ハッシュタグの集まりハッシュタグはもともとプログラム言語に利用されていたものですが、 主流となったのはTwitter。 2009年イラン大統領選挙暴動がきっかけとなったようです。 ハッシュタグ ハッシュタグの再認識はInstagram Facebookの買収によりInstagramがノンバーバルコミュニケーションとして利用されだし、 もともとブランディングされていた大物(人、モノ)が利用しだしたことから、 ブランディングへの憧れから一般的に広がりました。 ただInsta

働くにもある支配者と依存者

「何でこんなこと言われるの?」と思う時がある仕事をしている中で「何でこんなこと言われるの?」って思う時ありませんか 些細なことが気になってしょうがない、 他の人に言われても気にならないのに特定の人に言われると気になる 他の人には言わないのに私だけには言う 気になっている時は既に「支配」されている相手の事が気になっている時はすでに「支配」されている思った方がいいかも その人の些細な発言が気になって仕方がない、頭から離れないのは「支配」されているからです。 そんな貴方は支配者

「何でもできます」は何にもできない

何でもできます!( ー`дー´)キリッ昭和時代ならば「何でもできます!」は 「よしよし従順でかわいい奴だ」となり、何か仕事回してやろう ということになったのは事実あった。 でも待てよ?「よしよし従順でかわいい奴だ」はでも待てよ… 「よしよし従順でかわいい奴だ」←この時は若かったし、 仕事のやり方もお金もなかったので付いていく人を見つけたかったかも。 「何でもできます」は大人が使っちゃいけないんだだから、社会人として大人になったら「何でもできます」は使っちゃいけない言葉なん