見出し画像

いちご狩り

まさか、このご時世に、いちご狩りなんて・・

ただ、いちご農園も、ひっ迫しているのだ。

「コロナで困っている」=コロ困

というサイトが、にわかににぎわっている。

いちご農園の話も、そこから入手してきた。

配送もするし、買いに来たらいっぱいおまけする、ということ。

さっそく、明日、いちごを買いに行こうと思う。


いちごって、

私にとっては、「幸せの塊」みたいなもんだと思う。

いちごをみると幸せな気分になるし、

ケーキを食べるときは、決まっていちごのショートケーキ♡

かじったいちごの中まで真っ赤だったりした日には、

もう、昇天しそうなほど、テンションが上がる。


そんないちごを大切に作っている農家さんが困っていると聞いては、

じっとしていられない。


コロナショックで、私も仕事の量が少なくなっている。

オンラインで可能な生徒たちには、ビデオ通話をしている。

これが結構、成果があって、面白い。

普段、集中力がない子が、めっちゃ頑張っていたりする。


就職している子たちとは、オンライン座談会。

保育士の卵ちゃんばかり、稼働を始めて1か月、

園の中で色々見えてきた現実に対して、

「きいてくださいよぉ~」と

とどまるところを知らず、話し続ける。


みんなでいちごをほお張れる日が来てほしいね。

みんなで、幸せを共有したいね。

いつ終息するんかね。


などと思いながら、話をしていた。


普段、ピアノ講師というものは、指先のおしゃれをしていない。

そんな私が、珍しく、ネイルをしている。


おうちもなかなかいい。

犬ともいっぱい戯れることができるし、何よりも自分のしたかったことができる時間がある。

仕事が少ないことは、私にとって大ダメージだが、

いちごをほおばって、ネイルをぬって、

今からやってくる、遅い春を楽しもう。


蛇足だが、最近せっせとメル活をしている。

金額が増えるのが楽しみになってしまった。


手放しながら、新しいものを迎える準備をする。

いたってポジティブ花子だなぁ、私!



#スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?