見出し画像

冷凍デブ、友彦と化す


某日、頼まれた物を買いにコストコへ行った。
気温が高い日が続いたのでクールビズで向かったが、保冷庫内で買い物をしている時に寒すぎて死にそうになった。漫画『K2』冷凍デブ『友彦』のように。

冷凍デブこと、友彦
K2 54話「体温」より
『第54話 体温』に登場するキャラクター。小学生にしては大柄な身体で、登場人物からも「人一倍体がデカイ」と評されている。誰彼構わずクラスメイトに暴力を振るったり嫌がらせをしたり、暴言を吐く為他に友達はおらず、クラスの皆からも「いつかブッ殺してやる!」 「死ね」と言われる程嫌われている。一言で説明すれば「ジャイアンの嫌な所だけ凝縮した人物」。体型故か暑いのが苦手だが、これが後に騒動を起こす事となる。 

友彦の「冷たいジュース買ってこい」という頼みを引き受けてあげた一也かずなりが自販機へ行っている際に行方を眩ませ業者の冷蔵庫で低体温症の状態で発見されるが、一也の持つ医学知識と応急処置によって意識を回復、事なきを得る。 

ラストのコマは全員が爽やかな表情で友彦を見つめるシーンで終わっているが、クラスメイトとの確執は一切解消されておらず、ただ自業自得で冷凍されて解凍されただけというツッコミどころ満載のエピソードで読者からもネタにされる事が多い。 
ピクシブ百科事典「冷凍デブ」より引用



少し前までK2は既刊44巻と、手を伸ばしにくい作品だった…


だが……今は違う‼️(ギュッ

©︎真船一雄・講談社

漫画『K2』
2023/05/31日まで
全話無料‼️




今アナタが読むべきはnoteではない…
コミックDAYSだ
‼️(ギュッ

©︎真船一雄・講談社



K2は作中で善人があまりにも多すぎて、沢ガニ殺しの傍若無人デブ、友彦が読者の間でS級ヴィランに位置付けられている。

友彦、沢ガニ殺しシーン


また、冒頭で引用したように、ピクシブ百科事典でも『冷凍デブともひこ』のタイトルで個別記事ができている。

正直あまり人をデブと呼びたくないのと、冷凍というよりは冷蔵だった気もするが、冷凍デブの名前で記事が作られているため、それに倣って呼称した。


ちなみに、トモロウの本名は友彦ではないし、デブでもない。
体重60キロに満たないので。




冷凍デブの登場話は上述したURLから読めるが、「友彦くんのいじわる ひどくなってるね」「人一倍体がでかい」「あいつの体のデカさは特別」といった登場人物の言及がまるで脳の異常への伏線になっているのかと思いきや、それらは全く関係なく『傍若無人なデブが暑がって勝手に冷蔵倉庫に侵入して勝手に凍死しかける』といった内容なのは本当に笑ってしまった。
K2を54話まで読み続けた者ほど、あっさりとハマってしまうトラップになっている。




話を冒頭のコストコに戻すが、別件の注文が入ったため、その日の夜にもう一度コストコに行く事となった。

ちょうどコストコで購入したシュリンプガーリックまぜそばを食べて体が熱くなった頃だったので、再びクールビズで訪れた。

ついでにコストコ限定オイコス、マダガスカルバニラ味も買いに行った。
懲りもせず、クールビズのままで保冷庫に入る。





















※記事内の「K2」及び「冷凍デブ」画像の著作権は真船一雄・講談社に帰属します。




漫画『K2』
2023/05/31日まで
全話無料‼️




今アナタが読むべきはnoteではない…
コミックDAYSだ
‼️(ギュッ

©︎真船一雄・講談社

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?