見出し画像

声優事務所にマジで目を付けられたトモロウ



特に何もしていないのに色々と事件が起こる日々。



声優事務所の"クロコダイル"にフォローされた。トモロウが。

理由は分からない。本当に謎すぎる。
なぜこんなアンパンマンのサブタイトルみたいなプロフィールの泣き顔をフォローしたのか。

クロコダイル所属の声優さんのラジオは時折聴いている。
というか、クロコダイルのフォローもしている。

クロコダイルのフォロー先を見ると、声優、演劇、アニメやゲーム公式アカウントばかりだった。
その中に燦然と輝く二筋の涙道😭、それがトモロウだった。
なんで?



クロコダイルからフォローされた時は、とあるアイドルのライブを観終えた帰りの車内だった。
すぐ側に居た恋人に「今、クロコダイルにフォローされた」と伝えると『ワンピースの?(笑)』と返された。


声優事務所の方だと答えると、十数年間の付き合いの中でも聞いた事がない1番大きな声量で
『そっちの!?!?なんで!?!?!?』
と返された。
狼狽を絵に描いたような反応だった。そうなる理由も分かる。
恋人が事務所に所属する際、所属を検討した数多くの事務所の中にクロコダイルがあった事をトモロウも知っていたからだ。



本当になぜフォローされたのかは分からない。
固定ツイートにゴミムシの羽化を貼っている人間をフォローしていい声優事務所なんか存在しないはずなのに。


事務所のフォローに気付いてからは以下のようなやりとりをした。



『これTL見てクロコダイルさんが誤フォローに気付いたらトモくん消されると思うよ。ブロ解で。』

・いや、なんでブロックまでされるんですか。リムーブでいいでしょ。こっちがフォローしてんのに。

『クロコダイルにブロッ…(笑)』

『あっ、いや』

『クロコダイルに殺される…』

・いや、「アトミッ○モンキーに殺される」みたいに言うな。そう言って引退した鬱病の声優さん居たけども。


『よくこんな細かいネタ拾えるね(笑)』


・ていうかビビみたいな台詞になってる。クロコダイルに追われてるじゃん。声優志望のビビが



『黄猿さん!ありがとう!😭



・いや、黄猿が麦わらの一味になってるMADのやつじゃん。カサブタのやつ。

八尺瓊勾玉が仲間の印のやつ。


『黄猿…助けて…😿


・いや、「アーロン"死刑"」のところじゃないんだよ



そんな怒濤のボケとツッコミの応酬だった。
共通言語があったとしても、要求される元ネタ把握力と瞬発力がそこそこにデカすぎる。脳にかかる負荷がデカすぎる。
学生時代はコミュニケーションにおいて主にツッコミを生業にしていた事を久々に思い出した。


そして、真空ジェシカの無茶振りとONE PIECEツッコミも思い出した。
ツッコミ側の負担がデカすぎる。

「バギーのさ、ワンピースの」だけでここまで例え出せないから普通は。

キャラの名前ちょっと違うけど、真空ジェシカのツッコミの中で1番好きかもしれない。
(以下動画は該当の再生箇所指定済み)




「いや、○○!」という口調は日本のツッコミのテンプレとなって久しいが、瞬発力を求められる場面ではこのテンプレを使わないと一瞬の思考の間が埋められない。
ツッコミの立場になると嫌というほどこれを味わう。苦ではないが。
この「いや、」を口にする1秒未満で例え話や繋ぎ言葉を整理し、その後にツッコミを発している。
人間同士のコミュニケーションそのものにも言えるが、人間の脳みそってすごい。


"東京ホテイソン"のような「い〜や!○○の△△!」という備中神楽由来の伸ばしツッコミはこのシンキングタイムが倍になっているので、基本は台本だが、例えアドリブでも対応力が違うのだと思う。この一瞬は本当に大きい。
何年も前のたける(ツッコミ)はアドリブツッコミが苦手だったように思えるが、最近では活躍がめざましい。
例えツッコミが成長できる人間の脳ってすごい。
大喜利ができる人の脳もすごい。



話は戻って、恋人はしばらく考えた後にとある仮説を提唱した。


『これ多分トモくんのフォロワー数と変なbioでメディア関係者と思われたか、事務所のTwitter担当の人が自分の本垢と間違えてフォローしたかのどっちかだと思う。』

『私のマネージャーもそれやったことあるし。』

デュエマ公式の誤爆みたいなやつですか?

『なつかしっ、そういう感じそういう感じ。』

デュエル・マスターズ
アニメ公式の誤爆



なるほど、その可能性は高い。個人的には後者であると嬉しい。ゴミムシファンなら尚嬉しい。
実際にゴミムシの固定ツイートでフォロワーはそれなりに増えた経験がある。あれを名刺代わりにしている節があるので。


クロコダイルTwitter担当の中の人さん、トモロウのフォローは別の機会に本垢でお願いいたします。
春以降は生き物ツイート増えると思うので、その時にでも。


誤タップフォローだったとしてもボクのゴミムシツイート達は見ていってください、クロコダイルさん。
損はさせません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?