見出し画像

「寺田心、Dの一族説」から見るトモロウの思考回路とその技法に関する考察



・寺田心を「Dの一族、テラ・D・ココロ」と読み換えると本当に強そうなんだよな
完全に主要キャラ級の名字と名前になる


自分のONE PIECE妄想を披露



・「本、ねェじゃん❗️❗️❗️🤣」のセリフからしてオハラやロビンに関わってくる事は確定か。


妄想を本編の展開にリンクさせ、考察に繋げる。
「確定か」という言葉を用いて強制的に考察となる。
※地図から消された島「オハラ」には、海軍による集中砲火を受けた際に膨大な数の蔵書の焼失を防ぐため、それらのほとんどを湖に沈めたという歴史がある



・子役の成長の速さをコビーのような「キャラクター自身の成長」として描く尾田っちは凄ェ‼️‼️


自分の妄想をさらに本編とリンクさせ、尾田栄一郎先生とその作風を賞賛。既成事実をでっちあげる。
見ている者に「アレ?今のワンピって寺田心出てるの?」と錯覚させる。













毎日、こういうことばっかりしてる。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?