Mac : フォントの追加

イラレなどMicrosoft以外のソフトでもMicrosoftのMSゴシックを使いたいことってあります。MSゴシックは、等幅フォントなので、文字の桁を合わせたいときに重宝します。
Mac版のMicrosoft Officeがインストールされていると、WORDやExcelでは、MSゴシックやMS明朝が利用できるのですから、インストールされているはず。これをイラレでも使いたいです。

前提:Microsoft. Officeがインストールされている
(無料お試し版でもいいそうですが、試してないので、なんとも)

(1)Microsoft  Officeのフォントを取り出す
Finderで「アプリケーション- Microsoft wordなどのOffice製品」を右クリック - パッケージの内容を表示

Finderで右クリック

Contents - Resources - DFonts の中からmsgothic.ttcとmsmincho.tccをデスクトップにコピー

msgothic.ttcとmsmincho.tccをデスクトップにコピー

(2)Font Bookに取り込み
ランチャーの「その他」のグループにあるFont Bookを起動

Font Bookのアイコン

ファイルメニューの「フォントを現在のユーザに追加」

フォントを現在のユーザに追加

フォントを選択して開く

フォントを選択して開く


追加後のFont Bookの内容

Font Book には「MSゴシック」「MS明朝」「MS Pゴシック」「MS P明朝」が追加されています。
その後、デスクトップにコピーしたフフォントを削除

イラストレーターでMSゴシックが利用できるようになりました

イラストレーターのフォント選択画面

(参考文献)内容同じです。自分用のメモとしてリライトさせていただきました

https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/office/9b17701c-75b8-4a7e-88c6-ded75feb0912