見出し画像

猫の手もめっちゃ借りたい双子育児

こんにちは。4歳の娘と1歳の双子を育てている
トモリンゴです。

双子だから当然なのですが、同じ月齢の子が
2人いるのでとっても!手がかかります。
ミルク10回、大量の哺乳瓶、離乳食3回、
オムツ替え12回、お風呂、寝かしつけ…

育休中の日中(平日)は1人で育児していた為、
なんとか自分で回していく必要があります。

私がこの1年よく使ったお助けグッズです。
(たった2つ!w)

授乳時

月齢が小さい時は頻回かつ、時間もかかるため
2人をずっと同じ姿勢を保持するのが大変。 
3ケ月頃まではこちらを活用してました。
4ケ月頃からは、子どもの手足や頭の動きが
活発になり、ずれて外れてしまう事が多く活用出来なくなりました。
しかし、ほんの5分でも10分でも1人で飲んでくれる時間があると助かりました!

ママ代行ミルク屋さん

画像1

また、私は2人に授乳させていて何か物(ティッシュやリモコンなど)を取る時に、顎を使ってよく哺乳瓶を押さえてました。お行儀悪いw
今では双子も自分で哺乳瓶を持ち、飲む事が出来ますが(疲れて時々サポート必要)二本とも手が埋まるわけですから、あの手この手を使って、その場をしのぎます。

前抱っこ、背中におんぶ

生後7ケ月頃より、使用しているこちらの
抱っこ紐。アメリカの双子ママさんが
考案し形にされたもの。
抱っこ紐を2つつけると肩パットや
腰周りがごわごわしますが、これだと
その不快感は軽減すると思います。
前後をバックルで連結してから、おんぶ→
抱っこの順で行います。

TwinGo Carrier

画像2

8ケ月頃から人見知りが始まり、ベビーカーに
乗るのを嫌がるようになりました。
でも娘の公園遊びや保育園の送り迎えにわざわざ双子用ベビーカーを取り出すのも結構大変。双子の他に兄弟がいる方は重宝すると思います。

初めは装着にも戸惑っていましたが、1分程で
出来るようになりました。

ちなみに夫は、1人でおんぶする事が出来ないので活用してません。残念!
1人用の抱っこ紐を2つ使っています。

この抱っこ紐をしていると、少なからず珍しいものを見る視線を感じますw
私も、生後半年頃までは視線が恥ずかしくて
装着するのを躊躇していましたがだいぶ慣れてきました!

よく話しかけられますね~。
「前だけかと思ったら後ろもいたのね!」
「双子用の抱っこ紐初めて見た。」
「お母さん、背縮むんじゃない?」
「大変やね、身体壊さないようにね。」
などなど。
双子だからこそ、声かけて下さるのだと思います。時には余裕のない顔で歩いてると思いますが、私は基本的に話しかけられると嬉しいです。

しかし、双子ももう1歳になり総重量19kg!
2時間が限界です。
そろそろ、私の腕がちぎれると思うのでまた
ベビーカーに乗る練習しなきゃなぁと思う
この頃です。

マンパワーの必要性

上記はマンパワーがあれば解決できる事が多いです。実際に1人で育児すると体力、精神的にも辛い場面が多いです。

厚生労働省は2020年度、多胎家庭支援拡大を予定しています。

フローレンスの市倉さんがわかりやすく、
掲載くださってます!

https://note.com/k_ichikura/n/nf85b5bbb2d78

私が気になるのは「育児サポーターの派遣」!
病院受診時など、1人で3人連れて行くのは
本当に大変!
もう1人大人がいると軽減します。

しかし、私が住んでいる自治体が導入してくれ
るかは分からない。
でも待っているだけでは始まらない。
当事者の意見含め、行政に確認してみたいと
思います。
またお伝えしていきます!

最後までお読み頂きありがとうございました。

#双子 #双子育児 #猫の手も借りたい双子育児



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?