オートミールのご飯化とGI値

最近はオートミール食にも慣れてきて、最近ではカレーも野菜炒めも、ご飯の代わりにオートミールで食べられるようになりました。いわゆるオートミールご飯化というやつです。「ご飯化」。私の方法は、一食分のオートミールと、それが浸る程度に水を加えてレンジで20秒ほどチンしたら出来上がり。というもの。ご飯を研いでからの炊飯時間を考えると、恐ろしく簡単です。

胚芽パスタを試してみました。
微妙なパサパサ感が障りリピートは不可としました。

最近は低GI値を参照するようになりました。
GI値 オートミールが55で、なんとパスタが50!
おお!大好きなパスタの方が低い!
なんか目の前が明るくなった気がしました。
この場合、グルテンフリーはさておき。となりますが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?