見出し画像

HP3、という感じの日々


HP100がMAXだとしたら、今の自分のHPは3です。

noteを書く余力はあるので0じゃないんだけど、
0に限りなく近い数値です。ギリギリで生きてる^_^

誰かと話してると、いつもよく喋るねーとか元気だねーとか言われるけど、私は人と話すと自分が弱っていようがなんだろうが元気に話すモードがオンになってしまうだけで、実は誰にも気付かれないところで落ちてたりします。

わたし心が弱ると部屋が汚くなるんだけど、今めっちゃ部屋汚いです。

あと病んでる時は誰かに返信ができなくなるから今めっちゃLINEたまってる。
Twitterとかnoteとか一方的なコミュニケーションはできるけど、双方向のコミュニケーションになると急に無理になっちゃう。

それと最近悲しくもないのに突然涙が出てくるし、
思考力が低下してなにかとうまく判断ができなくなってるし、
肌荒れが人生で一番レベルにひどいし、
面白いと思ってたものに笑えなくなっちゃったし、
誰かのちょっとした言葉のトゲで致命傷を負う豆腐メンタル発動してます。

2022はポジティブに生きる!と宣言した手前、あんまりネガティブなことを言いたくなかったんだけど、落ち込んでる自分を無視して無理にポジティブになるのって結構きついのでちょっと休憩。

今、なんかすごい余裕がないんだよね。予定的にも心理的にも。仕事もプライベートも。

考えなきゃいけないことがめちゃくちゃあるのに、忙しすぎてちゃんと何かをゆっくり考える時間もなくて、ただやることに追われてる。

どこかでいっかい何もしなくていい時間を無理やり作らないと、多分このままだと近いうちにガタがくる。

前通学中に発作的に涙が止まらなくなって大学行けなくなった時あったけど、それと同じコース向かってる気がしてる^_^あかん

忙しい→余裕なくなる→気持ちが沈む→何に対しても前向きな気持ちが持てなくなる→自己肯定感ブチ下がる
というクソ悪循環に入ってきてる、まずいまずい。

なのでとりあえず直近の「やらなきゃいけないこと」を一回全部キャンセルして、無理やり休養を取ろうと思います。。
今一番やらなきゃいけないことが休養なのでね。。。。

ほんとに波が激しくて生きづらいよー!!うわーん!!
けどうまく調整しながらゆるっと生きていきます。

という夜中の愚痴noteでした✊✌️ねる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?