見出し画像

その日暮らしメソッド

こんばんは☆〜(ゝ。∂)

ここ数年かなり生き急いでいた私ですが、最近はものすごーくのんびり生きておりまして、その日暮らしなテキトー毎日を送っております。

そんな私が最近大切にしてること。

それは、その時々の気持ちを大事にする、ということです。

「今これがやりたい!」って気持ちを大事にする。
後回しにしない。
未来の自分に託さない。
今やりたいことは今やる。

これをすごく大切に生きてます。

なんでこう思ったかっていうと、まぁきっかけは色々ありまして。

例えば、こないだラーメンが死ぬほど食べたくて食べたくて仕方ない夜中があったんだけど、給料日まで余裕なかったから、給料日後にラーメンを食べる予定を入れてたんですよ。

そんで数日後、正直ラーメン欲はそんなに無くなってたけど、こないだの私からしたら最高に楽しみな予定だったから、満を辞してラーメン屋に行ってみたんです。

なのにね、あれだけ食べたかったはずなのに、あれ?なんか思ったより感動しないな、ってなったんですよね。

で私思ったの。
たぶん、あの死ぬほど食べたい衝動の夜中に食べたら、さぞ美味しかったんだろうなと。どんな安いラーメンでもさぞ感動したんだろうなと。

でも人間の欲求の波って割と激しいから、欲望のピークを越えると割とすぐ冷めたりするんだよね。

そう思うと、ちょっと待てば衝動的な欲求に振り回されなくて済むとは思うんだけど、でもなんかそれってつまんなくない?って思ってさ(笑)

「今猛烈にこれが食べたい…っ」ってアツい思いがせっかく明確にあるのに、その気持ちを尊重しないで冷ますの勿体無くない???wwwwwww

今はラーメンの例だったからあんま伝わらなかったかもなんだけど、他にもあってですね。

私学生の時海外行きまくってたんですよ。
とにかく海外欲求が強くて、衝動的に航空券買ってたりした日々があったのよね。

だけど当時はお金なかったから、「将来もうちょいお金貯まったらこの国も回りたい!」みたいな気持ちを持ってたりしたのよ。

でも今大人になって、当時よりは収入が増えたけど、その時みたいな海外への情熱とか衝動がすっかり消えちゃったんだよね。

これってなんかすごーく寂しいことだなぁと感じててね。

情熱とか衝動って、持とうと思って持てるものじゃないからさ。

昔の自分と比べたら恵まれてて、いざやろうと思ってできる環境だったとしても、そこに「やりたい」っていう思いがないと意味がないのよ。

できるとやりたいは違う、まじで^_^

その兼ね合いが難しいけど、でも「できる」は気合いでなんとかなるけど「やりたい」は自分でコントロールできる感情じゃないから、やりたいって気持ちの方を今は大切に生きたいなって思うんです。

なんか、「将来お金貯めてからやろう。今は我慢。」みたいなのって、私みたいにコロコロ興味が変わる人には向かないんですよね。。

だから、将来のために今を我慢するのはやめようと思って(笑)

前の記事にも書いたけど、私は長期的な視野を持って戦略的に生きるのが本当に苦手だから、もうその時その時の「やりたい!やってみたい!」を極力尊重したいと思ったんだよね^_^

これって多分めっちゃ危ない考え方で、リアルに貯金ゼロ崖っぷち人生まっしぐらだなーって思うんだけど笑

それでも、そっちの方が今は楽しいなって思う。

将来お金がなくてピンチ!ってなったら考える^_^

とりあえず今は今を楽しむためだけに今を過ごしたい^_^

3ヶ月前までの私は、先のことばっかり考えて不安になって、臆病になってたけど、
今はもうとりあえず今の自分の感情だけを考えていこーって思ってます(笑)そっちの方が不安定だけど気楽ではある

今やりたいことをやる。
今食べたいものを食べる。
今会いたい人に会う。
今伝えたいことを伝える。

その日暮らしを楽しく生きるメソッドって、こうやってその時々の気持ちを大事にしていくことなんじゃないかなって最近思っております。

戦略なんてクソ喰らえよ!!!!!!
自転車操業バッチこい!!!!!!!
という感じで日々楽しんで参ります♡(なげやり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?