ホテイアオイを付加価値の高いジンの原料に Hotae-aoi as a raw material for high value-added gin

== English translation (Japanese original follows) ==
Have you ever heard of a plant called hotei-aoi (Pontederia crassipes) ?
It has become a problem because it breeds in large numbers in lakes in various countries, including Japan.
I do not know the current situation, but it used to be a big problem in Lake Victoria in East Africa.

There is a company in Gifu Prefecture that recycles used paper called SUNWASPA.
This company is now trying to use the water hyacinth in Cambodia as part of the raw materials for making gin, an alcoholic beverage.

The water hyacinth is converted into bioethanol through several stages.

Bioethanol is a common fuel made from sugarcane or corn sugar.
It is more expensive to make bioethanol from Pontederia crassipes than from sugarcane or other crops.
Therefore, it is difficult to make a profit when sold as fuel.

SUNWASPA has created a gin called "MAWSIM" that uses bioethanol made from sugarcane as its main raw material.
They are trying to make a gin by mixing it with bioethanol made from Pontederia crassipes.
Sunwespa believes that it will be possible to mix up to 10%.
They can sell it at about 100 times the price they would pay if they sold it as fuel.

It would be nice if we can make Pontederia crassipes into a value-added product like this.

SUNWASPA web site

MAWSIM web site


September 22, Nihon Keizai Shimbun, Chubu Edition
Cambodia's waterweed gin SUNWASPA, using technology to recycle used paper "nuisance" in lakes, residents collect it for a fee, looking for sustainable support.


== Japanese original ==
ホテイアオイという植物を知っていますか?
日本を含めたいろいろな国の湖で大量に繁殖して問題になっています。
今の状況は知りませんが、東アフリカにあるヴィクトリア湖でも以前大きな問題となっていました。

サンウエスパという古紙リサイクルをしている会社が岐阜県にあります。
その会社が今、カンボジアでホテイアオイをお酒のジンをつくる原料の一部に使おうとしています。

ホテイアオイをいくつかの段階を経てバイオエタノールに変えます。

バイオエタノールはサトウキビやトウモロコシの糖から作る燃料が一般的です。
ホテイアオイからバイオエタノールを作るのはサトウキビなどからバイオエタノールを作るよりもコストが掛かります。
そのため、燃料として販売するとなかなか利益が出ません。

サンウエスパ社はサトウキビから作ったバイオエタノールを主原料にする「MAWSIM(マウシム)」というジンを作りました。
それにホテイアオイから作ったバイオエタノールを混ぜてジンを作ろうとしています。
最大で10%くらい混ぜられるだろうとサンウエスパ社は考えています。
燃料として売る場合の100倍くらいで売れるそうです。
このようにホテイアオイが付加価値がついた商品にすることができるといいですね。

サンウエスパのHP


MAWSIMのHP



9月22日日本経済新聞 中部版
カンボジアの水草でジン サンウエスパ、古紙再生の技術で 湖の「厄介者」、住民が有償で回収 持続可能な支援 探る




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?