見出し画像

日本で一番古いモスクは神戸にあります The oldest mosque in Japan is in Kobe. 

== English translation (Japanese original follows) ==
I learnt from this morning's newspaper that the oldest mosque in Japan is in Kobe.
This mosque was built in 1935.
I have been to the Tokyo Jamie mosque in Tokyo only once.
I went there with a visitor from Turkey.

Kobe City wants more Muslim tourists to come.
Thewy will produce a guidebook and introduce halal-compliant restaurants and places where they can pray.

In fact Kobe City is targeting tourists from Indonesia and Malaysia.
But the information is also useful for people coming to Japan from the Middle East.

'Attract Taiwanese and Muslims to Kobe, Tourism Bureau PRs Hanshin Electric Railway and video/ Front of Japan's oldest mosque'
(Nihon Keizai Shimbun Kansai Edition, 26 Jan)

http://kobe-muslim-mosque.com/


== Japanese original ==
今ある日本で一番古いモスクは神戸にあることを今朝の新聞で知りました。
このモスクは1935年に建てられました。
東京にある東京ジャーミーというモスクには一度だけ行ったことがあります。
トルコから来たお客さんと一緒に行きました。

神戸市はムスリムの観光客の方にもっと来てもらいたいと考えています。
神戸市はガイドブックを作り、ハラル対応のレストランやお祈りができるところを紹介します。

神戸市がターゲットにしているのは、インドネシアとマレーシアからの観光客の人向けです。
でも、中東から日本に来る人にとっても役立つ情報です。


「台湾人・ムスリム、神戸に呼び込め 観光局がPR 阪神電鉄と動画を発信/日本最古のモスク前面」(1月26日付日本経済新聞 関西版)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?