見出し画像

Dinner at HAFEZ@Osaka

== English Translation (Japanese original follows) ==

I went to a restaurant called HAFEZ alone for dinner.
It's in Yotsubashi, Osaka. (It's right outside exit 5 of Yotsubashi subway station.)

http://www.hafez.jp/index/index.html

Here is the description from the restaurant's website.
↓↓
「*中東のエキゾチックな雰囲気で大阪の心斎橋(アメ村)で 世界三大トルコ料理・本格インド料理・ペルシア料理・多国籍料理が味わえるお店。カラフルなフレーバーが選べる水タバコもございます。Our main focus is Iranian cuisine but our menu also includes Turkish,Indian and Middle eastern dishes.We offer a traditional Persian atmosphere ,where you may relax and enjoy different flavers of the hookah.」

The owner is Iranian and has been living in Japan for about 30 years!

Since I was alone, I only ate the appetizer platter (hummus, dolme, falafel, etc.) and kubideh.
As with Chinese food, it is best to share with 3-4 people.
Next time, I will go there with friends.

I have traveled to Shiraz and Isfahan in 2016.
I found a picture of the beautiful bridge in Isfahan displayed in the store.
I would like to visit Iran again.

Below are some of the pictures I took in Isfahan when I went to Iran in 2016.




== Japanese Original Version ==

昨日の晩ごはん、HAFEZというレストランに行きました。
大阪の四ツ橋にあります。 (地下鉄四ツ橋駅5番出口を出てすぐです。)

http://www.hafez.jp/index/index.html

お店のサイトに書いてある説明です。

「*中東のエキゾチックな雰囲気で大阪の心斎橋(アメ村)で 世界三大トルコ料理・本格インド料理・ペルシア料理・多国籍料理が味わえるお店。カラフルなフレーバーが選べる水タバコもございます。Our main focus is Iranian cuisine but our menu also includes Turkish,Indian and Middle eastern dishes.We offer a traditional Persian atmosphere ,where you may relax and enjoy different flavers of the hookah.」

オーナーはイラン人の方で、日本に30年くらい住んでいるそうです

一人だったので前菜盛り合わせ(フムスやドルメ、ファラフェルなど)とクビデだけしか食べませんでした。
中華料理と同じで、3−4人でシェアするのがよいです。
次回は友だちと一緒に行こうと思います。

私は2016年にシラーズとイスファハンに旅行したことがあります。
イスファハンで行った美しい橋の写真がお店に飾ってありました。
またイランに行きたい思いですね。

以下は16年にイランに行った時のイスファハンでの写真の一部です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?