出産記録【病院到着〜誕生】2020.11.16(月) 39w1d

4:05 病院連絡
4:15 家出発
もう次にここに帰ってくる時は、赤ちゃんと一緒なのかもしれない!!と思って家を出る。駐車場へ行く際にも陣痛がきて、痛さは思わず立ち止まるほど。病院着くまでの車で陣痛の合間に、家族や連絡取り合ってた友人達へ陣痛にきたよLINEを入れる。途中何度か陣痛きたら痛みでしゃべれなくなる。
4:30 病院到着。
旦那とはほんとにここでバイバイかもしれない、次会う時はもう生まれてるかもしれない、と思いながら車で別れる。旦那は私の子宮口の開き具合を確認してる間、車で待ち(次の日仕事やのに一睡もできていない汗 ごめん)
そして助産師さんと1晩のうちに2度目の再会。笑
助「何度も来てもらってごめんね〜!さっき0センチやったけど(まだ言うw)、もっかいみてみよっか!」
サバサバしてるけど、グラマラスでお色気ムンムンな助産師さん。心の中で、キューティーハニー助産師さんと名付ける。

助「3:00頃に1人生まれてね〜、今落ち着いたとこなのよー!LDR(生む部屋)ちょうどあいてるから、寝転がって〜!」
って、さっき寝転がったところと同じ場所に寝かされる。


4:45 助「子宮口みてみるねーーー!あ、5センチあいてる!」




ん?5センチだって?
全開って10っていうやん?え、あと半分…
うわーめっちゃ時間かかるやつーーー
さすが初産…長い道のりや……


と絶望する。

助「どうする?入院する?5センチやもんねー、うーん。」
私(え、またいまからもう一度家へ帰らなければならないという選択肢があるの?)
助「でもせっかくきてくれたしね!もう入院しよっか!」
私(ほっ)
助「車へ荷物とってくるね!もう旦那さんには会えないけどなにか伝えることある?!」
私「…がんばります、と伝えてください笑」

と無事(?)入院できた。
あーいまから1日くらいかかるのかなーがんばるかーー
助産師さん、テキパキ動いてすごいなあ、、と陣痛の時以外は普通に尊敬してた。


荷物きてから、陣痛の合間の動けるうちにありとあらゆるものを自分の周辺に置く。
飲み物ゼリー携帯など。音楽きくiPodは断念。飲み物はお茶のみ。途中、他のが飲みたくなっても、取りにいけなくて、かといって看護師さんにも言いにくかった。だから数種類置いとけばよかった!

そして陣痛の痛みを測る機械やら血圧の機械やらいろいろ取り付けられテニスボールを渡され、看護師さんも助産師さんも消えていった。


ぽつん


えwひとりですがwww
テニスボールどうやって使うの?笑


そして陣痛がくる、
テニスボールってこんなかんじか?と苦しみながらひとりでゴリゴリ…なんかちがーう!!!
くそー😭ってなってた。

友達からの

1回の陣痛は2分以内に絶対終わるんやって!

という一言に猛烈に助けられる。
終わりがあるから頑張れる。

そして、呼吸が大事やでっていうのもきいて
陣痛きたらゆっくり腹式呼吸するのを心がけた。

そういえば私、昔合唱部やったやん?ブレスやでブレス
と、ここにきて中学の部活の練習法を思い出す笑
ヨガする時みたいにスーって声だしながら息してた。笑

ナースコールおす
助「どうした?」
私「トイレいきたいです(頻尿)」
助「どっち?」
私「おしっこです」
助「んー(陣痛の数値見ながら)、いけるか!気をつけてね!」

と一回目のトイレ。


たまに陣痛中に看護師さんがやってきて、
(その時、私はもう声に出して「いーたーーーいーーー」って
言ってた 。声に出した方が楽になれるタイプだったので。)
すると
看「痛いよなあ〜」
といいながらテニスボールをゴリゴリしてくれる。
そのテニスボールの場所がもうピンポイントすぎて、神すぎて、はあ、もうずっとここにいてーーーってなる
でも陣痛終わったら、すぐどっかいく。

え、また放置ですかい🤣つ、つらい……

でも後から考えたら、夜中の新生児ちゃん達のお世話を助産師さん、看護師さんの2人だけでやってるので(しかも母子別室が基本やから夜は入院中の全赤ちゃんのお世話をしている)仕方ないよなあ、と今になっては思う。


そしてまたナースコールおす
助「はいはーい、どうした?」
私「トイレいきたいです(頻尿)」
助「え、また?それ赤ちゃんじゃない?笑 もし万が一トイレで破水したら動けなくなっちゃうからもう我慢して!」
と、言われて
私(おしっこなのに……)
もうトイレいけないことに絶望。
まあまだ我慢できそうやし、と尿意をいったん忘れることにする。
その合間も普通に陣痛がくるから、陣痛のときは痛くて痛くて、トイレいきたいという感情はなくなる。痛みに耐えるのに必死。2分2分、、と早く2分たってくれーーーともがきながら願うばかり。


ん?よくわかんないけど、なんかいきみたくなってきたぞ!
💩をだしたいー!的な。
ふんばりたい的な。
いきみたくなったら教えてね!って言われてたのでナースコール。
看護師さん登場。
私「なんかよくわかんないけどいきみたいですう〜」
看「あら!ちょっとまってね!」

5:50頃
陣痛の機械の数値を見てか、助産師さん現る
助「いきみたいんだって?ちょっと子宮口の様子見るね〜!お、いいかんじ!!めっちゃいいかんじ!!!もう産む体制入る?」
私「え、いい感じなんですか?産む体制入ったらもう生まれるんですか?」
助「産む体制入っても、こっからどんだけ時間かかるかはお母さんの腕次第かな〜!時間かかる人はこっからでもまだまだかかる !でもめっちゃうまいから意外と時間かかんないかも!」
私「(とりあえず前へ進もう、はよ陣痛から解放されたい)産む体制、おねがいします」
↑実は褒められてうれしいw
助「OKー!準備するからちょっとまっててね」
といって、消えていった。
その合間に旦那へライン。

そしてまた陣痛。陣痛きたら、もういいってーーーーいたいーーーと自我崩壊する。1回くらい陣痛耐えて、助産師さん戻ってきたと思ったらなんかすごい格好してるw
フェイスシールドにn95マスク?にさらにガウンきて、感染症対策バッチリですーーーって完全装備で戻ってきた。
ああ、これがコロナ禍ということか…
そして、ベッドのお股の部分が開いて分娩台にトランスフォーム!
おお、、コウノトリやん…サクラ先生、四宮先生、、というか助産師の小松さん、小松さんが目に浮かぶわ〜
私「コウノトリですね…ドラマの世界やー」と言わずにはいられない。


次陣痛きたら試しにいきんでみる?
それと同時にトイレ行きたいの思い出す
えっめっちゃトイレいきた。
結構いきたいー!でるー!
私、もらしたらすみませんってちょっと前に詫びたよな
私「いま結構トイレいきたいですーーー」
助「ほんと?管繋ぐからちょっとまってー!」
それと同時に陣痛きて、いきんだので、もらしたかも笑
でもここで、もはや、もらすとかどうでもよくなる。笑
今まで出したことない巨大なもん出そうとしてるんやから、そりゃいろいろ出るでしょ!ってなる。ふんばったら色々出るやろ。なんも出さずにふんばるとかそんな、器用なことできんわ。ああ、私も動物なんだなあ、ってなった。爆
そして痛すぎて、恥とかどうでもよくなる。早くいきんで全てから開放されたい〜
あとから考えたらもらすとかやっぱり恥ずかしいけどね。笑
結局その後、もらしたか聞けず…
聞いてもどうリアクションとればいいかわかんなかったし、知りたくなかった。笑


助「いきむのめっちゃ上手!!あと2回くらいいきんだらうまれるんじゃない?」
ほめられる。
私(まじで褒め上手や、女神)
助「次もおもいっきりいきんでね!」
と、いわれたので、腹式呼吸を意識しながら超巨大💩をだすかんじで頑張った
ここでやっと破水。おもいっきり助産師さんにがかってしまったらしい。すみません。
でもやっぱリトマス紙はあてにならんかったんか〜
助「最後の最後に破水したね!もう頭みえてるからね!」
助「ほんとに上手!もう先生よんでくるね!」
私(先生よんでくる?まじ?もう生まれるんか?でも痛いからはようまれてくれ)
そして…

助「ちょっと次陣痛きても、いきむの待ってねーーー」


私(?!)
な、、ぜ、、、
いきめないだと、、、
ちなみにいまの状況としては
股に超巨大なボールがはさまってて(頭w)
一刻も早く取り除きたい
むしろ陣痛きたら自然と、いきむように力が入る
看「だめだめ、いきまないいきまない」
なぬーーーーー
こっちはいきみたいんじゃあ
な、ぜ、、、

この時間がとてつもなく長く感じた。
ほんとに辛い。
陣痛よりも何よりも、いきみのがしがこんなに辛いのか。
いきみのがしについての知識があまりない。
とりあえずふんばらないように耐える。
でも耐えるといっても息は止めないように、ずっと息吐くことに集中する。

助「もう頭4分の1みえてるからね〜!もう、いきんだらダメだよ〜」
この時、手は腕の前でバツ印に、組む。
看「はい、息はいて〜」
とにかく息吐くことに集中する。もうずっと変な声でてる。ふうううん、とか、はあああんみたいな笑

私「(次陣痛きたら)いきみたいー」←もう余裕なくタメ口
助「もういきまないで!頭大きいところでたからもうずっと深呼吸だよ!」

すると、院長先生到着。
私(先生の到着待ちだったということ…?!)
取り上げれる人、院長先生だけだもんね。
まだ朝早いもんな。起こしてすいません。
ほんとすごいよなあ。
でも!もうちょっとはよ来てくれ…!と心の中でクレーム。笑

と、ここで陣痛。
私(もう無理や、いきみたい)
もう我慢の限界で勝手にふんばってしまう。
そしたら
先生「だめだめ、いきまないいきまない、裂けるから!」
ばれた笑
多分このいきみで、会陰が少し裂ける。
先生、助産師さん、看護師さん総出で、
「息はいて〜!ふーーーー!」と呼吸指導。笑
最後は、いきまずに赤ちゃんの出てくる力に頼ってたかんじだったのかな?
ちなみに、いきむときは目を閉じるイメージだったけど、閉じたら目の血管切れるって聞いて、ずっと開けてた。
いつまで股に挟まってるんや、痛すぎる、早く終わってほしい、でもいきんだらだめやし、つらい…
そしてまた陣痛。
いたいいたいいたい、どぅるん
助「赤ちゃんでたよー!6時34分、女の子!おめでとうございます!」
あ、でた?!お、もうでたのか?と思いつつ、息上がって放心状態。
私(とりあえず、お、おわったーーーーー)

赤ちゃん出てきた!感動の波が押し寄せる!涙!!というのを想像してたけど、
私の頭の中には

「おわった」

の四文字。笑
赤ちゃん、ごめん。笑
2時間くらいでこんな状態やったら、1日とか3日とかかかってたら私どうなってたんやろ…
と思いました。笑







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?