見出し画像

2022.04.10 初二ノ瀬

こんにちは。

お昼過ぎに大学に来るはずが気づいたら夜8時でした、ともむーんです。

今日は大先輩に誘われて二ノ瀬峠。何気人生初。

名古屋に住んでいながら、、、とか言われそうですが、この辺に住んでいると雨沢の方が断然アクセスが良いので致し方なし。

先輩の付き添い兼コースの下見で平均150w以下。本当は自分の雑魚さを知りたくなかっただけ。ちゃんと強くなってからタイム狙って走ろうと思います。

二ノ瀬を登った感想としては、景色が良かったですね。後半はずっと開けた谷側を見ながら走れるので気持ち良かったです。某雨沢峠とか眺望もクソもないですからね。もっと言えばフィニッシュもわかりにくいし、頂上に休憩所とかもないし。

二ノ瀬を下った先にはすごいおしゃれなカフェ群がありました。しかも市庁舎と一体的なやーつ。家族連れとかカップルとかいっぱいいた中、ピッチピチのバイクジャージでハンバーガとレモネードをいただきました。

二ノ瀬終わりの汗だくで行くと嫌われること間違いなし。サイクリストの皆さんは是非。サイクルラックはちゃんとありました。おしまい。

2022.04.10

P.S.山は杉が多すぎ。鼻水とくしゃみで死にそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?