マガジンのカバー画像

體、健康、使い方

22
身体関連のこと(2021.2月以降の内容)
運営しているクリエイター

#毎日note

Googleと、人の習慣

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 どうも、ふとしたときにやりたいと…

もなりん
3年前
10

常識にとらわれないリハビリ

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 タイトルで「リハビリ」と書きまし…

もなりん
3年前
10

運動知識講座~寝返り

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 みなさん、體を休めるときは何をど…

もなりん
3年前
11

時間にとらわれし、世の中の身体

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 ここずっと、仕事(というより職場)…

もなりん
3年前
12

あなたの目の前の人は、自分の生き写し!?

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 みなさん、こんなことってありませ…

もなりん
3年前
9

首からくる、體のこと

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 寝違えから一夜、少し首の具合もよ…

もなりん
3年前
10

新しいジャンプの使い方

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 以前、こんな投稿をしたのを覚えていますでしょうか? これ、タイトルではわからないかもしれませんが、要は「ジャンプ裂き未遂」が起きてしまったという話です。 今回はその続編。 あまり興味ない?いやいやいや、最後までみていってください。 ちなみに主は體のことをしょっちゅう書いてますが、いわゆる体力テストではごく普通の能力、握力に至っては学生時代どの学年でも同年代の平均を大きく下回るほどでした。 さて、新しくジャン

脳の支配と身体、ホムンクルス

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 以前、肩こりのことを投稿したさい…

もなりん
3年前
16

あなたは、休めてますか?

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 「あれ、なんか全然回復が遅れてい…

もなりん
3年前
15

肩がこる!?そんなときは?

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 突然ですが、みなさんは、肩こりに…

もなりん
3年前
10

雑記 ある日のこと

もな子「えっ、ちょっと!なにこれ!?!!(゜ロ゜ノ)ノ」もなりん「んー?どうした、もな子?…

もなりん
3年前
9

医療なんてきらいだ!

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 和多志は、仕事として理学療法士の…

もなりん
3年前
11

あれから10年

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 今日は、かの大震災から10年。 も…

もなりん
3年前
16

マトリックスから得られること

書いているときは、おはようございます。 もなりんです。 みなさんって、「マトリックス」はみたことがありますか? かなり有名な映画で、だれしもあの背中を反るシーンを思い浮かべると思います。 とはいえ、実際にフルでみたというのは若い人ほどいないのでは(かくいうこちらも昨日までみていなかったです)? なぜその話になるかというと、先日和多志の知り合いから無意識についての話を聞かされました。 意識と無意識の関係性というのも機会があればお話できればと思いますが、そのなかでこん