見出し画像

28文字の片付け

ドキっとしまくり!

今日も遊びに来てくださって
どうもありがとうございます!
ともみです!

28文字以内で片付けに必要なアドバイスを
たくさんしてくれる1冊

文字数が少ないのに
的確に私の心臓をえぐってくる言葉が
いい加減家を片付けなさい!
と言われているようです…笑

もうすぐ2021年も終わるので
それまでに自分の身の回りのものを
もう少し片付けようかなと思わせてくれました

今年の汚れは今年のうちに!

なかでも、特に響いた言葉を
いくつか紹介します!


知り合いに会いたくない服は
着ない。持たない。

何気なく来た服のせいで
「知り合いに会いませんように」
と思うのならそれは立派な手放す理由。

「着る服がない」と嘆く人ほど
着ない服はたくさん持っている。

本当に「着る服がない人」なんて
実際はほとんどいない。
着る服がないのではなくて
「着たい服がない」だけ。

服を捨てられない人のほうが
それを着て女を捨てていたりする。

服を長く大事に着ていることと
捨てられずにただ持っているのとは違う。
「もったいないから」着ているだけで
なりたい自分から遠ざかっている。

適当な服で過ごせば、適当な一日になる。

服装やメイクの出来で
その日の行動範囲や意欲が変わる。
外見で気分が変わるのなら
できるだけきちんとしていたい 。

私と同じように
ドキッとした方
一緒にお片付けしませんか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?