見出し画像

一度つけたら死ぬまで

ブレーカーと分電盤の違い

第一種電気工事士が夫の野中妻
実は
ブレーカーと分電盤の違いがよくわかっていません。

「分電盤がいる」
「分電盤って何?」
「ブレーカー」

そんな野中夫との
禅問答のようなやりとりで
電気素人の野中妻が
分電盤に詳しくなるはずもない。

野中電気商会という屋号で
福岡県で電気工事施工をやっています。

2021年5月、新築の施工を控え、
野中夫が分電盤を仕入れておりました。

画像1

どうやらこれを分電盤とよんでいる様子。
野中の作業部屋に積まれているところ

↑ 作業部屋 関連記事。

この分電盤も容量(大きさ)に種類があるらしく、値段・仕様もまちまち。

画像2

↑ ブレーカーと聞くと、私はいまだこんなイメージ。

分電盤の中に、各種ブレーカーが納められているという理解でよさそう。
ということが、最近わかってきました。

野中電気商会では、ブレーカーの交換・取付なんかもやるのですが、
ど素人の野中妻は最初驚きました。

っていうか、こういう家についているやつ、交換できたんだ???、と。

スイッチも、コンセントも同じなんですが、
私の中では、家のかべに取り付けてあるやつ

家を解体するまでついたままだと思っていました・・・(°▽°)

電化製品は理解できる

なんかね、
洗濯機・TVとかはわかるんですよ。

コンセントに電源差してあるからさ。
電源引っこ抜いて、
新品に交換って

そりゃできるだろう。と。

誰が20年も30年も同じ洗濯機使い続けるのか、と。

でも、一方で
分電盤の交換?

そんな発想
そもそもなかった
です・・・

家の分電盤・ブレーカーは汚いまま我慢するものだと思ってました(°▽°)

汚いまま我慢するものだと思ってました(°▽°)
(大事なことなので2回言いました)

ちなみに分電盤の施工
先日野中が行ったのはこれ

画像3

今の分電盤って綺麗です・・・もはやインテリアです・・・

これなら、私でもブレーカーあげれそう。
昔の黒いブレーカーは触るのすら感電しそうで怖かったから・・・

ちなみにこの
分電盤。

素人的には
プラスチックのケース
なんですが、
結構な仕入れお値段になっております・・・

https://nonakadenkisyokai.com/ 「野中電気商会」と野中妻のnoteを応援してください。 スキやコメント、いつでも受付中。 野中電気商会サイトを訪問してもらっても喜びます。 サポートは野中電気商会の広報費用に充てます。