おがわともみ

ジブン片付け専門家/整理収納アドバイザー/事務のお姉さん(中途採用の正社員)/妻/母 …

おがわともみ

ジブン片付け専門家/整理収納アドバイザー/事務のお姉さん(中途採用の正社員)/妻/母 静岡県沼津市在住(千葉県松戸市出身) 思ったこと、感じたことなんかをアウトプットするためにつらつらと書いています。ほぼ私のための備忘録です。 片付けのことも少しずつ書いていこうかな…♪

最近の記事

助けてと言える娘 3行日記 20240622

当たり前のことですが、この春から社会人になった娘には、支払等はすべて本人にやってもらっている。 でも、どうしてもお金が足りなくて、やりくりが大変であるならば、ちゃんと言えば助ける旨を伝えてあり、今月は助けてほしいと連絡があった。 助けてほしいと伝えられた娘はエラい!と、私は思っている。 #3行日記

    • 大人になっても 3行日記 20240617

      (昨日の分) 諸事情から急に夜に会うことになった、お片付け仲間でもあり、友人でもあるチコさん。 お互いに忙しくて年に数回しか会えないんだけど、会ったら話は止まらず4,5時間なんて当たり前(笑)。 大人になっても、気が置けない友人って作れるんだよね♡ #3行日記

      • 空いたら入る 3行日記 20240616

        明日の夜、前から入っていた予定が、相手都合でキャンセルになったけど、その後すぐに、別の楽しい予定が入ってきた。 「空いたら他のものが入ってくる法則」をリアルで体感。 ってことは、やっぱり、大きいものを手放すと、別の大きなものが入ってくるのかもしれないね。 #3行日記

        • 今度の甲子 3行日記 20240615

          次の甲子の日は6月29日。 開始・終了・再開に適した日ってことで、ここ最近いろいろやってるけど、今回はコレってのがまだない、というか、これでいいのか?と悩み中。 悩んでるってことは、まずやってみちゃえばいいんじゃない?ってことなのかもしれない。 #3行日記

        助けてと言える娘 3行日記 20240622

          続かないのは… 3行日記 20240614

          毎日継続してたこと・継続したいことが続かない時は、ソレに飽きたりやりたくなくなったってこともあるかもしれないけど、大抵の場合は、疲れてるから続かないんじゃないかな。 そんな時は、まず疲れを取るために睡眠が必要ね…。 ってことで、1週間3行日記書けなかったのは、寝不足で疲弊してたからということで(笑)。 (昨日の日付で書きました。) #3行日記

          続かないのは… 3行日記 20240614

          とりあえず 3行日記 20240607

          先週は歓送迎会でヨガをお休みしたので、今週は張り切っていくはずだったのに、なぜか全然乗り気じゃなくて、むしろ「行くの辞めようかな…」モードだった。 とはいえ、お金払ってるし、人気のヨガ教室だから抽選に外れちゃった人もたくさんいるし…なんて思って、とりあえず行ってみた。 結果、じんわりと汗をかき、ヒーヒー言いながらも心地よさを感じられたので、やっぱり行ってよかったって思った♪ #3行日記

          とりあえず 3行日記 20240607

          新境地の開拓 3行日記 20240603

          ゆうきこよみ2024を使ってる人はよく聞いてると思うけど、今年のテーマは「新境地の開拓」。 だから、何か迷った時には、このテーマをもとに、決断することが多い。 今日のお友達とのミーティングも、会う場所・ご飯食べる店・お茶する店・別地域の都まんじゅう・7月の案件などなど、めいっぱい、新境地の開拓、してきちゃった♪ #3行日記

          新境地の開拓 3行日記 20240603

          趣味とは?〜好きなこととの違い〜 3行日記 20240602

          「趣味は何ですか?」と聞かれると答えられないのに、「好きなことは何ですか?」だったら、これでもか!っていうくらい答えられる自分がいる。 言葉の意味を調べてみても、これっていう答え(理由)は見つからない。 趣味って、すごく立派に思われることだったり、ずっと続けていることじゃなきゃダメだって、脳みその奥の方で思っちゃってるのかな…? #3行日記

          趣味とは?〜好きなこととの違い〜 3行日記 20240602

          お疲れ様 3行日記 20240531

          派遣社員の時の元上司、この2ヶ月また一緒にお仕事できたけど、今日で定年退職。 せっかくまた会えたのに、もうお別れなんて寂しいけれど、会えたことに感謝してる。 46年間、お疲れ様でした! #3行日記

          お疲れ様 3行日記 20240531

          乗っかってみる 3行日記 20240530

          ひょんなことから、友達(と敢えて呼んでしまうけど、実はうちの家族みんながお世話になってる美容師さん)のウクレレの発表会に、夫と一緒に参加することに。 私はウクレレは弾けないので、フルーツシェイカーで参戦。 こういう滅多にないことには、自ら進んで乗っかってみると、面白いことが起こるんだ、絶対に!! #3行日記

          乗っかってみる 3行日記 20240530

          経験値 3行日記 20240529

          今日は会社のイベントのお手伝いで半日以上外に出ていた。 立ってぼーっとしてる時間が多かったけど、車の誘導は他の担当の方よりできてる方だったんじゃないかな? だっていつものイベントスタッフで経験値積んでるもん! #3行日記

          経験値 3行日記 20240529

          雨風強かったけど 3行日記 20240528

          今日は天気予報通りの強風と雨。 通勤用の合羽は使ったけど、タイミングが良かったのか、そこまで濡れず、帰宅後に打ちつけるような雨になった。 無事に帰宅できてラッキーだったなぁ♪ #3行日記

          雨風強かったけど 3行日記 20240528

          ちょこちょこリセット 3行日記 20240527

          先週は、このnoteの3行日記も書けず、ログを取っている手帳もまともに書けず、アメブロなんてもっと長いこと書けてない。 そういう時って、なんとなく疲れてたり、寝不足だったり、不安定だったり、なんだよね。 続けたいなら、私の場合は、ちょこちょこリセットが必要なのだ。 #3行日記

          ちょこちょこリセット 3行日記 20240527

          産業医面談 3行日記 20240523

          健康診断の結果のことで、産業医と面談をした。 過去のデータもあったので、気になるところがあったみたいだけど、今の私は何も言うことないって言われた。 今まで健康診断の結果をきちんと見たことなかったし、見方もわからなかったから、面談できて本当によかった♪ #3行日記

          産業医面談 3行日記 20240523

          青年男性 3行日記 20240521

          三碧木気の今年は、青年男性が運に関わるって「ゆうきこよみ」に書いてあって、息子くらいの歳の子にはご縁はないわな…と思っていたら、ご縁あった! 今の職場で私に仕事を教えてくれている人が、娘と同級生の入社5年目、イケメン君(笑)。 高卒男子も部署に入ってきたし、彼らから何か得られることがあるなら、運が動いていくのかな…。 #3行日記

          青年男性 3行日記 20240521

          そんな日もある 3行日記 20240520

          今日は何してた?って言われると、いろいろやってたはずなのに、特にコレってのが思い浮かばない。 1日のよかったことを記録してるノートにはいろいろ書けたから、まぁいっか(笑)。 昨日は昨日で疲れ果てて書けなかったし…明日はもう少し、この3行日記に書けるネタを探そう。 #3行日記

          そんな日もある 3行日記 20240520