見出し画像

第4話 小崎っ子青年と新集会センター案【3】

~宮崎県椎葉村にある1つの地区、小崎地区で地方創生のために活動している「小崎っ子」。小学校が廃校となり、人口減少問題と向き合いながら奮闘する20~30代の青年。これまでのこと、これからのことたくさん話して、地区を担っていく覚悟を決めていく(のかもしれない)~

第3話はこちらから▼

これまでの小崎っ子青年

建設委員会で小崎っ子青年が新集会センターの図面の素案づくりをさせてもらうことに。(詳しくは第1話)移住者も含めた20~30代の青年たちを集めて素案を作り始めます。
尾向地区の同世代の設計士、尾前大樹さんに模型を見せてもらい(詳しくは第2話)小崎っ子青年も提案(詳しくは第3話)。ここで検討すべき課題にぶつかることに…

▼小崎っ子青年が「今の小崎」を小崎出身のみんなに届けたい!と考えて開設したInstagramアカウント♪フォローお願いします!▼


前回のつづき。議論1:維持費問題 収入源が必要か

やりたいことや欲しい空間についてのイメージが段々固まっていく中で、やはり再燃するのは、維持費の問題。

年間40万円程度の維持費を、小崎の人口が減っていく中で、住民負担(公民館費から捻出)だけで良いのか。(令和5年度の世帯数なら1世帯5000円程度の負担金。人口減少によって負担金も右肩上がり…)

2020年に209名だった小崎地区の人口は2040年には半分になります。世帯数の変化はどのように推移するかわかりませんが、単純に計算すると1世帯の負担金は1万円になります。
▽人口推移について詳しくは↓の記事を参照▽

どの程度収入を得ることができるのかは不明ですが、収入源を増やす方法を検討していきます。

コインランドリーを配置する
 →Katerieのスタッフも数時間おきに清掃する日があるため、難しいそう

精米機を配置する
 →メンテが大変…

・キャンパーとかが寝泊まりできるようにして宿泊費を収益とする
 →簡易宿泊の許可が必要で、管理者も必要。難しそう
 →集落支援員を2人態勢にしては?
 →他の地区との兼合いもある、公民館としての計画があれば可能かも?

・簡易宿泊ではなくて、シェアハウスにする?
 →誰かの家を集会センターの建設費用で建てられないのでは?

・日添地区が最近購入したという薪割り機を新集会センター配置して、薪割り機の利用料徴収と、キャンパー向けの薪販売で収益に繋げては?
 →できそう
 →薪の乾燥ができるように集会センターの周辺にその場所を確保する

・テントサイトを作って、キャンパーから利用料を徴収したら?
 →簡易宿泊の許可よりは簡単だけど、キャンプ場としての許可申請が必要

椎葉村役場 地域振興課企画グループ 梅北 実利さん

どんなことができるのか、どんなことが難しいのか、地域振興課企画グループの実利さんが村内のあらゆる事例を紹介しながら、私たちの相談に乗ってくださいました。きっと私たちだけだったら話が進まなかったでしょう……いつもフットワークが軽くて柔軟な対応をしてくださる実利さん。移住促進の観点からも私たちの取組を応援してくださっていて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!


ゼリーを食べるここちゃん♡

大樹さんからの提案

どうしても私たちは当事者なので、「簡易宿泊を」となれば管理するのは難しいし、地区のお荷物になるような建物は作れない、と尻込みします…

大樹さんが提案してくれたのは、どちらも許容する建物
新集会センター開設当初から、簡易宿泊の運営が出来なくてもOKだし、別の用途としても利用可能だし、人口が減ってまた簡易宿泊の運営ができなくなったとしても、お荷物にならないために集会センター本体から物理的に切り離す、というもの。

▲概念図:ホール2の部分を物理的に離すことで、宿泊者からの利用料徴収もできる建物にしてはどうかという提案。
▲物理的に離す、というのは、下側の図面みたいに、間にテラスがあって一体的に使うこともできるけど物理的には離れているという感じ。

0か100かじゃない提案にそれならいいかも、と少し肩の荷が下りたような気がしました。
会議の中では、尾向地区にできたiroriの例が幾度となくあがりました。

iroriが上手く回っているのは建設前から地域に活力を与える中心人物の存在があったと、教えてもらいました。
小崎地区で言うならだれだろうか、と考えつつ…。その役割をここにいる私たちが担うべきなのではないか…「覚悟」しないといけないのかもしれない…そんな気配も感じつつ…少し見て見ぬふりをしたいような気持にもなりながら、1回目の会議が終わりました。

どんな集会センターが建つのか楽しみです。

17:30スタートだったミーティングはなんと21:00まで続きました。
Katerie閉館時間までかかるとは思ってもいませんでした。
次回はより詳細な内部がわかる模型を作ってきてくださるそうです。楽しみ!大樹さんよろしくお願いいたします!

次回!小崎っ子青年と先輩たち

設計図完成までの期限が迫っているため、次回は少し上の世代の小崎の頼れる先輩方も会議に招いて具体的な検討をしていきます。小崎っこ青年と青年に任せてくれた少し上の世代の先輩たちの関係性がみれるはず!
小崎っ子青年に乞うご期待!!!!!


続きを読むなら…▼マガジンはこちら▼

この記事を書いたのは…↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?