見出し画像

月1回「フォローアップ講座」のご案内 「半年サポートコース」「単発コース」の2つのコースをご用意しました!

パワーアップ3回講座へのご参加、本当に有難うございました!

「オンライン教室サミット2020」から、年末の継続講座、そして1月のパワーアップ3回講座、本当に有難うございました!
お忙しい中、受講を決めて下さって、3回連続の受講をしっかりと受けて下さって、本当に感謝の気持ちしかありません!有難うございました。

3回講座終わりましたが、そのまま自分で進めていかれるようになられた先生、本当に素晴らしい成長を見せてくださって、有難うございます!心から拍手を送らせて頂きます!!どうぞ、これからも何か困ったことがありましたら、いつでもお声かけくださいね!いつも先生方を心から応援しております!そして、一緒に前進していきましょう!

月に1回のフォローアップ講座「半年コース」と「単発コース」2つご用意します!

また、3回講座だけでは不安…と仰る先生方、大丈夫です。
これからも、そのような不安な気持ちは、月に1回のフォローアップ講座で是非、一緒にこれからも前進できるように、みなさんと一緒に悩みのシェアをしながら、サポート講座として進めさせて頂きますのでご安心ください。

まずは、今回受講くださった先生方のお声をシェアさせて頂きますので、宜しければ以下、ご覧くださいませ。

今回の集中講座へご参加くださいました先生方から温かいお声を頂きましたので、ご紹介させて頂きます!


⭐️3回講座満足されましたか?どんな点がそう思われましたか?


・幼児のオンラインレッスンについて、画面共有でYouTubeの音源を共有したり、画面に惹きつけるコツ、また、幼児のグループレッスンを見せていただいたことで幼児でも、こんなに楽しくオンラインで学べるのかと感じました。音源を使うというのが、なんだか、賑やかで楽しそうで小さい子供たちには音源必要だなと、感じました。
・今まで、誰かに聞きたかった、本当に困っていることを、先生が詳しく教えてくださったからです。
・尋木先生の豊富な体験談、様々なアイデア、たくさんの情報をいただきました。1回めのzoomに関しては、昨春は全く無知で、自分には絶対無理と思っていたパワーポイントや画面共有の使い方がわかりました。昨日の動画作成では、リアタイで画面共有をしながら丁寧に教えてくださり、ごく簡単ではありますがスライドショーと動画編集が出来てガッツポーズしてしまいました!
・先生の工夫と努力を尊敬します。いつも素人質問をしてしまう私の目線におりてきてくださり、優しくご指導していただけるので、本当にありがたいです。またアーカイブを残してくださるのも復習が出来る、欠席した時も後から拝聴できるという、先生の温かいご配慮に心から感謝申し上げます。
・幅広くわかりやすい説明と、一緒に作業を進めていく形のものは1段階ずつ丁寧に教えていただき、とてもわかりやすかったです。
・実際のレッスンの様子を沢山の動画と解説で見せていただいた事。
・毎回の講座の内容が、まさに今知りたいこと!でしたし、講座を受講した後には、今までの自分なら出来なかったことが出来るようになっていて、タイトル通り「パワーアップ」できた!と思いました😊
・尋木先生の誠意溢れるお話も心地良く、たくさんの熱い思いを分けて頂き、本当に感謝しています🥰
・1人1人の生徒さんへの愛があれば頑張れる、大切なことを教えて頂きました🥰ありがとうございました😊💕
・Viva Videoを、教えて頂いて良かったです。写真だけで気軽に動画が作れるので用途に応じて使い分けする選択肢が増えて嬉しかったです。
・沢山の情報を持っておられて、しかもそれぞれに下調べをした上でお話しされるので信用が感じられます。
・先生が指導されている動画は、テンポが良くて声かけが上手なのでもっと観ていたい気持ちになります。
・盛りだくさんの贅沢なメニューでした。

⭐️3月以降のフォローアップ講座、参加されるとしたらどのようなことを学ばれたいですか?


・オンラインレッスンのもっと、楽しい方法や、日頃のレッスンで一人ひとりにピンポイントで教えられる、引き出しを増やすこと。
・導入期のテキストを何にするか悩んでいます。バスティンは全調メソッドなので素晴らしいと思いますが、曲がカントリーミュージック風だったりジャズ風なものもあり、特に保護者さまから「変わった曲ばかり載っていますね」と言われることも…💦
先生がご紹介くださったテキストを調べて生徒さんに合うものを考えていますが、テキスト難民になっていて、出来れば先生方がどう対応されているかも知りたいです。
・zoomもvlloもわからない事だらけなので一つづつ解決したいなと思っています。

⭐️更に深くもっと上の勉強したい!と思われる先生は、どのような内容を学ばれたいですか?


・Udemy教材の作り方
・まずは、やっぱり、オンライン・エバーノート・レッスンのカルテの作り方?かな・・・オンラインになり、一人一人のカルテを、メモ帳に売っていますが、皆さんどうされているのかな?
・ソルフェージュが苦手な生徒さんの指導をどのようにすればよいかを出来れば知りたいです。ラインとハンドサインを使ったり音の階段を作ってみたりと色々試していますが、例えばド→ミと上行の2音を一オクターブくらい下のラ→ラで歌うと言うより唸るような(笑)声になってしまう子がいて、なかなか悪戦苦闘しています。視唄のレッスンのポイントをご指導いただければ嬉しいです。
・パソコン全般な作業等 なかなか進めず つまずいているのか的が外れているのか わからない事があるのは自覚しているんですが、何が? というところが絞れていないんです。
・オンラインでの幼児向け実践的ソルフェージュレッスン。
・ホームページの作り方、教室のお月謝などの運営について

⭐️ご自由にご感想などありましたらお書きください!


・尋木先生のお人柄と多くの知識と生徒愛などとても尊敬しています。先生の講義の後は普段よりとても気分が上がった状態でレッスンに向かっているように思います。内容が出来ても、難しくて出来なくても笑。先生のパワーが本当に伝わってくるんです。ですからこれからも講座やYouTubeや何か他でも、また是非いろいろと学んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
・時間超過しても先生のお悩みを解決してくださろうとする先生のお気持ちが嬉しかったです。ありがとうございました!
・先生、3回の講座ありがとうございました。先生、素晴らしいですね・・尊敬してます。
・他の先生方のご要望を拝聴するのも良い勉強になります!また今後ともどうぞよろしくお願いします。
・実際に講座の中で試作した事で、実践にすぐ結びつけることができました。
・惜しみなく教えて頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
・尋木先生のエネルギーに自分ももっと頑張ろうと思えた3日間でした🥰
ありがとうございました😊沢山の学びをありがとうございました!
・とても丁寧にご指導頂いて感謝しています。お世話になりありがとうございました。

本当に、受講して下さった皆様に、心から感謝申し上げます!
今後共、このご縁を大切にさせて頂きたいと思っております。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


ということで!今後につきまして、以下の通りフォローアップ講座を開催させて頂きます。


3月以降のフォローアップ講座(半年サポートコース)

これからは、この3日間講座で学んだことを元に、まだまだ分からないところや難しさを感じられるところ、更にもっと追求したいこと等々を、その都度受講者の皆様のお声を元に、月1回のフォローアップ講座を開催させて頂きます。

折角、今回3回講座を受講してくださいましたので、今後、フォローアップ講座は、半年期間をサポート期間としまして、半年ごとにサポートを継続するかどうかその都度決めていただこうと思います。

半年ごとのサポートでのフォローアップ講座へのお申し込みの特典としまして!

⭐️半年間の日程は?

・3/3(水)10:00〜12:00(こちらは終了しましたので、視聴動画をプレゼントさせて頂きます。)
・4/7(水)10:00〜12:00
・5/11(火)10:00〜12:00
・6/8(火)10:00〜12:00
・7/13(火)10:00〜12:00
・8/10(火)10:00〜12:00
・9/14(火)10:00〜12:00

※お申込みくださった皆様には、フォローアップ講座までにアンケートを送らせて頂きますので、返送してください。そのアンケートを元に、その都度、フォローアップの内容を決めさせて頂こうと思っております。

⭐️特典1 フォローアップ講座後のご質問は、半年期間いつでもお受けします!
講座用にご登録頂きましたLINE公式アカウントからメッセージを送ってください。

⭐️特典2 フォローアップ講座の動画は、半年期間いつでも試聴出来ます!

⭐️特典3 3回講座の動画も引き続き、半年期間視聴出来ます!

⭐️特典4 半年間の間は、フォローアップ講座受講費が消費税込みの10,000円!(毎回受講される前月末までにアンケート提出と受講料お支払い完了をお願い致します。)

⭐️特典5 第2回目のフォローアップ講座の動画視聴をプレゼントさせて頂きます!(「自分棚卸しワークシート」もプレゼント!)

⭐️特典6 3/28までにお申込みくださいました方には、2/10に行いました第1回目のフォローアップ講座の動画もプレゼントさせて頂きます!


⏬半年コースでのお申込みはこちら⏬

※フォローアップ講座申込み(PayPal)
https://ws.formzu.net/fgen/S93064161/

 ※フォローアップ講座申込み(銀行振込)
https://ws.formzu.net/fgen/S93773099/


※勿論、単発でのお申し込みも可能です。
その際の特典の動画視聴期間などは変わってきます。
以下の通りです。

3月以降のフォローアップ講座(単発申込み)

※開催日程は、上記の半年サポートコースに書いている日程と同じです。

⭐️特典1 フォローアップ講座後のご質問は、受講から1ヶ月はお受けします!講座用にご登録頂きましたLINE公式アカウントからメッセージを送ってください。

⭐️特典2 フォローアップ講座の動画は、受講から1ヶ月試聴出来ます!

⭐️3回講座の動画視聴は、こちらの単発でのお申し込みにはつきません。

⭐️フォローアップ講座受講費は、10,000円(税別)(受講される前月末までにアンケート提出と受講料お支払い完了をお願い致します。なので、3月のお申込みをされる場合は、アンケートを送らせて頂きますので、遅くても2/27までにお申込みくださいませ

⭐️第1回目、第2回目のフォローアップ講座の動画視聴プレゼントは、こちらの単発でのお申し込みにはつきません。


⏬単発でのお申込みはこちら⏬

※フォローアップ講座申込み(PayPal)https://ws.formzu.net/fgen/S10508759/ 

 ※フォローアップ講座申込み(銀行振込)https://ws.formzu.net/fgen/S82369961/ 


♫     ♫     ♫

⭐️教室について
https://peraichi.com/landing_pages/view/tms416

⭐️「先生のためのオンラインレッスン」LINE公式アカウント、この度作成致しました!
こちらから1対1でメッセージのやりとりが出来ますので、どうぞお気軽にご登録くださいね!
⬇️  ⬇️  ⬇️
https://lin.ee/7uFmZH3


⭐️ベストセラー1位、3つのコンテンツで1位を頂きました電子書籍のご案内です
⬇️  ⬇️  ⬇️

『オンラインdeまごころピアノレッスン ~スマホでサクサク!楽しく上達〜』
https://www.amazon.co.jp/dp/B083H4NNYF/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%B0%8B%E6%9C%A8%E6%99%BA%E7%BE%8E&qid=1578224019&s=digital-text&sr=1-1

Amazonでご購入後、Kindleアプリで読んで頂けます。
どうぞよろしくお願いいたします。

⭐️教室ブログ⇒http://ameblo.jp/tomo7770006/

⭐️Twitter⇒https://twitter.com/nana53416?s=09

⭐️Instagram⇒https://www.instagram.com/tomomitazunoki/?hl=ja

⭐️YouTubeチャンネルはこちら♪是非ご登録ください。 
https://www.youtube.com/channel/UCxHwuCI4_yk88Y7KqeCg0QA?view_as=subscriber

⭐️先生のためのチャンネルはこちら♪是非ご登録ください。
https://www.youtube.com/channel/UC134eVe7nH2DhZAx8a5966w?view_as=subscriber

⭐️教室LINE公式アカウント 友達登録⇒https://line.me/R/ti/p/%40ejo6342n
※こちらのLINE公式アカウントは、教室の様々なお知らせや音楽情報、お得な情報等々を配信している、教室をお探しの保護者の皆様用の教室LINE公式アカウントです🎵



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?