自由に、、、でいいんじゃない?

義理の父の葬儀に、遠方に住む高齢の父と母が参列したいと連絡があった。
こじんまり家族葬で済ませるつもりだった。

遠方から、わざわざ来るには大変だと思った。次の日予定があるからとんぼ返り。

そんな無理してこなくていいのに、来るなら、もう少し余裕を持ってきてくれたらいいのに、そもそも当日バタバタしちゃうから来ないでほしい。

そんな思いで、断った。のに、、きたいっていう。

旦那さんに聞いてみた。わざわざこなくていいよ。そう言ってもらえたら断る口実にもなる。


自由でいいんじゃない?

え?自由?それ答えになってるの?

自由にしてくださいって、母に伝えたら、わかった!じゃあいくねって。結局両親の顔を見てホッとした私がいた。子供たちも久しぶりに両親にあって嬉しそうだった。

何より義理の父と私や子供たちのエピソードを両親に聞いてもらえた。

来てもらってよかった。

自由に、でいいんじゃない。

この言葉私の最近のお気に入り💕💕💕



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?