マガジンのカバー画像

より良い社会のためにできること

3,413
今一般人の私たちが、よりよい未来のためにできることをまとめています。 このマガジンは共同運営マガジンです。 運営メンバーになりたい方は、マガジン紹介記事にコメントをお願いしま…
運営しているクリエイター

#日記

共同運営マガジンより良い社会のためにできること!!

こんにちは友樹です♪ 画像はpicrewhttps://picrew.me/share?cd=9pMtW9OIeAで作成。 このマガジンについて作った当時はソロのマガジンでした。 しかし 私は少し前までnoteを休んでいて、これからも投稿頻度は低い状態が続くと思います。月一を予定しています(実際はもうちょい多めです)。 社会問題を少しでいいから訴えて行きたい、たくさんの世の中の問題の存在を忘れてほしくないと始めたのに、これじゃまずい。 と思い、このマガジンを、他の方との

笑いたい時に見る動画

本当にハマると過去遡ってまで全部見ます。まだ見ぬお気に入りがあるかもしれないから隅々まで探っちゃう🥰 2年前位にハマって、毎日見まくってました。 誰の動画かって? QuizKnockです✨ 東大出身、伊沢拓司率いるクイズ集団です。 クイズが大好き過ぎて自分たちで色々なクイズを作っています。 もうほんっとにクイズ大好きなんだなってわかるくらいに皆キラッキラした目でクイズをしてて、見てる私もずっと笑顔😊 特に推しの人とかはいないんだけど、 たまに出る須貝さん(京都出

皆様に感謝を(2024/6/4)

6/3(月) マンガ感想文のハッシュタグにて、コングラボードを頂きました🎉皆様、ありがとうございます✨ ↓記事はコチラ↓ 5/27待てない女の『バカ女26時』1巻感想 漫画のタイトル自体にインパクトがあるのでそれに負けない勢いが欲しくて(笑) ↓そして↓ この1週間で記事紹介やマガジンへの追加をして頂いた方へのお礼です💐 5/30 共育LIBRARY りょーやんさんの記事にて紹介して頂きました🎉 創作大賞2024年応募作品と注目記事一覧(6/2更新) ※実は注目記

こだわって成功した事

大谷義則さんのコチラの記事を見まして 「私のこだわりってなんだろう?」 と考えていたんですけど、しばらく特に見つからず(笑) もう締め切りまで日にちがないけれど、今頃投稿させていただきますね。 企画モノ、苦手なんですよねぇ・・・ ノリたいのはヤマヤマなんですが、 真剣に考えだしちゃうと見つからなくなっちゃうという とことんプロに向かないな、コイツって思考回路してます💦 で、ちょっと放棄しかかった時に 服を出していて気付いたんです。 私の日々の小さなこだわり

毎日日記-vol.2024夏の文化祭編(都度更新!)

※AttentionInstagramから此の記事を読む皆さん、本当に 済みません🙇ネットの私です。何時もこう言う 記事を書く時は名乗り口上や書き言葉に意識を 向けているので「美甘(←本名バレ防止)さん…?」と なる所が有ると思います。気にしないで下さい。 始めに『やあ今日は!ご機嫌如何~?』 你好♪ご機嫌よう*ˊᵕˋ* ---皆様に意味を授けます𓏸𓈒꒰ঌ🩷໒꒱𓈒𓏸--- 「天界のお嬢様」美甘 苺愛です♪ (とか言うキャッチフレーズと名乗り口上なので 本当に痛々しいけれど

海月みたいに漂ってたいのに、たまにこんなんに引っかかる(笑)

この話考えてたら 私 クラゲみたいにnoteの世界を漂いたいのかもしれないと思った。 今(笑)(ほんとにこれアップする直前) クラゲ、毒の触手もあるしぴったりかな〜って😊 さて、 小咄をひとつ 夫がね、会社から菓子を持って帰ってきたんですよ。 こちらのたこせんをね……… …………… ………… 末っ子くんが 「食べる〜」って開けたはいいけど 匂いが思ってたのと違ってたのか 口もつけずにそっとテーブルに置いたのよ 「封を開けたなら食べなさい」 と 思うよりも先に

【秘蔵写真】未来の文豪の過去

このつぶやきがキッカケで写真を引っ張り出してきたんです。 コメント欄で久藤あかりさんが言ってくれた 未来の文豪さん 文豪って言われてね 思い出したんです 子供の写真って たまに面白い方向で最高傑作あるじゃないですか 長女、次女共にあるんですけど😁 末っ子くんもあります✨ 文豪 文豪でしょ?😁 チャイルドシートで次作の構想練ってるの? 写真撮った当時も 「文豪か?」 ってツッコんでたもん(笑) いつもは顔全部隠すんだけど これは目線込みだから😁

踊れないけど踊りを語る

アラフォーホイホイ発動します。 「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」見てた人、集合して下さい(笑) あの番組の『芸能人社交ダンス部』をめっちゃ見てたんです。 それから、長野五輪の時にフィギュアスケートにハマりまして。 当時はまだグランプリシリーズの日本開催、NHK杯しか見られなかったから録画して全部見てました。 男子・女子シングル、ペア、そしてアイスダンス。 アイスダンスは氷上の社交ダンスとも言われていて、昔は社交ダンスみたいにリズム指定の審査がありました。 フ

有料
100

情緒不安定にも程があるんだけれども。 今ちょっと、いや、大分不安が強すぎて。 中2ちゃん、今週全然学校行ってないんよね。 今、考えるの嫌になっててさ。 確かに、今週イレギュラーやったんよ。 体験モノがあってね。 来週のこととか、考えたくない。 楽しい事だけ考えたい。

「だっさ(笑)」

最初に 創作大賞2024 エッセイ部門に 二作品エントリーしています。よろしければお読みください。 ●お昼ご飯はゆうべのカレー ●能登半島地震、その時 〜経験者・避難先の地域として・爪痕〜 小学校の授業参観での話 小3くんの席は1番後ろだったので 私は教室の後ろに陣取って見ていた。 ノートパソコン(タブレットって言ってるけどノートパソコン)、ノート、筆箱が机の上に乗っている。 机狭っっ! 末っ子くんの筆箱の蓋がプラプラしていて、いつ引っ掛けて落とすか気がきじゃなか

【GW】石川県立図書館へ!!

最初に 創作大賞2024 エッセイ部門に 二作品エントリーしています。よろしければお読みください。 ●お昼ご飯はゆうべのカレー ●能登半島地震、その時 〜経験者・避難先の地域として・爪痕〜 図書館の記事は色々な数が稼げるのですよ・・・・ なんてのは冗談で 前回行った時に中2ちゃんがこどもエリアをいたく気に入って 「もう一度行きたい」とご所望だったもので・・・ まずは図書館の写真 何回来ても写真撮りたくなる🥰 さて、こどもエリアですが……… 遊具、凄いよ 普通に

【GW】丸岡城に行きました!

最初に 創作大賞2024 エッセイ部門に 二作品エントリーしています。 よろしければお読みください。 ●お昼ご飯はゆうべのカレー ●能登半島地震、その時 〜経験者・避難先の地域として・爪痕〜 今年は近場でGW!! ということで福井県、丸岡城へ行ってきました! 「福井なら恐竜だろう?」 と言う声が聞こえる気がしますが・・・ もう何回か行ってるので😅 何故丸岡城なのか? 私の無理矢理もぎ取った2連休に合わせて (子供と夫はカレンダー通り) 「どこ行く?」となった時

リアルで起きた出来事 「ご飯できt…fふ…あっくしょんっ⤴!!!」 ってめっちゃ高いくしゃみ出た🤣 ご飯の呼び出しの時にくしゃみ来なくても🤣 それで皆してゲラゲラ笑ってたので今日は平和でした😁

アップしてすぐに読んで頂いた方、心配かけているかもしれないと思うと申し訳ないです💦 あれで終わってても、今アイス食べてる位には精神的には大丈夫です。 ふとぐらつくことはあれども、大丈夫だと思う。 要望書への回答、言えなかった事↓ https://note.com/fair_hawk393/n/ne420c70606e0