見出し画像

USDJPYとXAUUSD・金の相場分析

※ブログランキング参戦中!
現在の順位は下記のバナーから確認してください。

メールマガジンも行っています。
下のバナーからメールマガジンにご登録していただくと
日々の更新と同時ぐらいにトレード分析のメールをお送りいたします。
メールマガジンのご登録お願いします。

メールマガジン登録フォーム
USDJPY 1時間足

こんにちは。トモヒロです。
Twitterと連動してその場の考えを書いていこうと思いますので、
フォローをしてくれると嬉しいです。
エックスアドレスは
https://twitter.com/TomohiroFX
です。
金曜日のUSDJPYは急落しましたが
現在全戻しをしている環境になってきてました。
ドルストレートでドル売りが加速したことがきっかけのように思えます。
他のクロス円は上昇が継続しており、
介入があった値まで戻りつつあります。
USDJPYの目線はロング目線で考えていますが、
金曜日の安値付近155.20円を割ってくるようだと下落する可能性もあるので
その点は気をつけたいところです。
156円台に乗ってくると156.70円、157円まで目指してきそうですが
どうなるでしょうか。
直近のサポートラインは
155.70円、155.60円、155.50円、155.25円となっていますが、
今日は大きな指標もないためなかなか156円に乗らないことも想定しながら
押し目買いをしていきたいところです。

XAUUSD 4時間足

XAUUSDは史上最高値を更新してきていますね。
NYダウも史上最高値4万ドルも超えてきており
相場市場が盛り上がってきました。
このまま上昇継続していきそうな環境ではありますが、
直近の安値2426ドル、2416ドル、2411ドル、2405ドルを割ってくると
2279~2431ドルのレンジになる可能性も出てくるので
その点は気をつけないといけないです。
特に2373ドルを割るとレンジの可能性が上がりますので
その時は様子見するつもりです。
XAUUSDは引き続き上昇目線で押し目買いをしていくつもりですが
ボラティリティが高いですので、なるべくサポートラインに引きつけて
ロングをしないとリスクリワードが合わない可能性も出てくるため
リスクリワードを考えてトレードをしていきましょう。
史上最高値を超えて次はどこで止まるのかわからないため
トレードも難しくなってきますが、
急上昇をすることもあるので
リスクリワードを伸ばしやすい環境でもあります。
目標のポイントを超えた場合は建値などにして
利益を伸ばすこともかんがえていきたいところです。

メールマガジンを行っています。
日々の更新と同時ぐらいにトレード分析のメールをお送りいたします。
メールマガジンのご登録お願いします。

メールマガジン登録フォーム

※ブログランキング参戦中!
現在の順位は下記のバナーから確認してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?