深く学ぶこと大切だと思うが、専門家にはなれない

何かに対して、深く考えることは好きだし、深く学ぶことは大切だとは思う。
だけど、私は勉強が得意ではない。
もっと勉強し、深く学び、いろいろ覚えるべきだと、自分を追い込んだこともある。
ただ、まったく効果はなかったし、追い込みすぎてしまい、生きることに迷い悩む結果になりがちだ。

昔から、洞察、観察、着想は好きだ。
何か活かせないかと考えていたが、最近、「アプローチ」という言葉に惹かれている。

人とその人が嬉しい情報を引き合わす、距離を縮める。
個性とその人にあった原理
仕事とより良い結果
などなど。
「アプローチ」:寄せる、距離を近づける
「アプローチさせる」という使い方が正しいのかどうかわからないが、それが近いニュアンスだなと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?