見出し画像

【No.2】 連続的に行う2対1

プレーシーズン時やトレーニングのW-upなどで行っている2対1のミクロトレーニングです。攻撃者の関係性は2人、守備者は1人でプレーするため、個人に必要な技術に対してフォーカスをしていく練習メニューです。

実際に試合の中で起こる具体的な背景を持つ練習メニューではなく、ピッチ上のどこの場所でもどの局面でも起こりうる普遍的な個人に必要な技術を獲得を目的に行うものです。
どの年代にも求めれる戦術(個人戦術)の意図を持ち、年齢やカテゴリーを問わず行うことができる練習メニューです。このようなシンプルな戦術的意図の中で個人アクションにアプローチすることができるメニューと言えます。

画像1

【流れ】
① 3チームに分かれ、2チームが攻撃者、1チームが守備者の役割を行う。各チームの配置は上の図を参照

② コートを3分割にして、プレーを開始したゾーンから一番離れたゾーンに進入することを目的とする。進入方法は味方へのパスまたはドリブルとなる

③ プレーを開始した時点から反対側にいる守備者の1人がプレッシングを行う。ボールを奪った際には、守備者の前方方向にいる攻撃者にボールを渡す

④ 攻撃者が反対側のゾーンに進入し、別の攻撃側のチームにボールを届けた時には反対側へ前進が開始される

⑤ ローテーションは同じ色通しで行い、守備者は時間で交代する


【攻撃ポイント】
・ボール保持者は味方へのアドバンテージを生み出すためのプレーを行う
例)
1. 縦に相手を誘導して相手を集めて、味方のアドバンテージを生み出す
2. 味方にパスをする注意を促して、縦に突破するスペースを作り出す

画像2

画像3


【守備ポイント】
・数的不利の状況から数的同数(1対1)の状況へと誘導する
・1人で行う守備の状況のため、個人に必要な技術を学ぶ
→身体の向き、アプローチ時にブレーキをかける、パスコースを塞ぐ、アプローチする際のコース、身体をぶつける etc...

画像4

画像5



《トボラボ事業一覧》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?