見出し画像

「価値観を見つける30の質問」に答えてみた

八木仁平さんがシェアされていた「質問」に集中して回答してみたいと思う。


1.会った時に刺激を受ける人は誰ですか?
その人のどんなところに刺激を受けますか?
それがあなたの価値観と関係しています。

学生時代の友人:現在置かれた境遇が異なっていても、逞しく生きているところ
海外ボランティアの同期:海外での経験を活かしたり、活かしきれていないながらも(私は後者)、人生をサバイブしているところ
前職で一緒に働いていた同僚:外国の人・文化・価値観と交わることへの想い

2.今の自分に一番大きな影響を与えている人は誰ですか?
その人のどんな行動・発言が自分に影響を与えていますか?

BTSとARMY。多様性があって、寛容であること。
「Love yourself. Speak yourself.」
自分の思いや気持ちや葛藤を、正直に話すこと、行動すること。

3.父親の生き方のどんなところが好きで、どんなところが嫌いですか?
自分の今の価値観は父親の価値観を反映していますか?
それとも反面教師にしていますか?

本をたくさん読むところが好きで、人生や生活のほとんどが仕事であること(仕事以外に趣味がないと言っていたこと)、新しい価値観に対して強い拒否感はないけど、どちらかというと保守的で、疑いもなく信じていることが多すぎるところが好きではない。自分とは別の人間と理解して、客観視しているし、今の自分の価値観は反面教師にしていることが多い気がする。

4.母親の生き方のどんなところが好きで、どんなところが嫌いですか?
自分の今の価値観は母親の価値観を反映していますか?
それとも反面教師にしていますか?

よく働くところ、世話焼きなところ、人当たりは良いほうで、ネガティブな状況であっても、他人を傷つけないように穏やかにコミュニケーションをとるところが好き。父と同様(世代の違いかな)、どちらかというと保守的で、疑いもなく信じていることが多すぎることが好きではない。20歳ぐらいまでは、両親の「あたりまえ」が疑いもなく私にとってもあたりまえになっていて、20代後半〜30代前半、両親と同居していた時は、その違和感やザラザラ感が心の重荷になり、耐えられなくて、家を出たように思う。
同性ということもあり、母の価値観のほうが、しぜんと色濃く、今でも自分の中に蓄積されている気がする。気づいていない部分も未だに多い。その価値観を剥がして客観視していく作業は今も続けている

5.死んだ後に周りの人から、どんな人だったと言われたいですか?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

自分の芯があって、有言実行、行動力があって、アクティブで、心は温かくて、healthyで、人生楽しんでいた人だな〜と言われたい。自分が人生を楽しむことで、誰かの心を少しでも温かくすることができたらいいな。

6.これまで読んできた本の中で、一番好きなものは何ですか?
その本のどこが好きですか?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

1冊を選べない。。ブレイディみかこさんの本も好きだし、石井ゆかりさんの星読みも好きだし、小川糸さんも、よしもとばななさんも好き。K-BOOKも好き。
どちらかというと女性の作家さんや海外で仕事・生活されている著者の本を読むことが多いので、憧れや、共感できるポイントが多いところが好きなのかな。
一時期は江原啓之さんの本をめっちゃ読んでたし、立花隆ゼミの二十歳のころシリーズも読んでたし。価値観を揺さぶられるような作品(心がそれを求めているのかも・・だから海外への関心が尽きないのかな)も好きです。あーー、もっと本を読みたい。

7.どんなことで感動しますか?
一番感動した出来事は何ですか?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

点と点がつながって、線になった時。誰かの思いや努力が結実した時。
最近感動したのはBTSの釜山コン、からのJin君のソロシングルリリースとColdplayのライブでのパフォーマンス。
日々行動を続けていくこと、自分に正直に思いを語ることを大事にしたいなと。

8.(自分が80歳になったつもりで□に言葉を入れてください)
私は□を恐れることにあまりに多くの時間を使い過ぎた。私は□の様なことにほとんど時間をつかわずに来た。もし時を戻せるならこれからは□に時間を使っていきたい。そこから分かるあなたの価値観は何ですか?

私は他人の目を恐れることにあまりに多くの時間を使い過ぎた。私はパーティーtime(バーベキューしたり、お酒を飲んだり)の様なことにほとんど時間をつかわずに来た。もし時を戻せるならこれからは他人との交流を楽しむことに時間を使っていきたい。
1人の時間が好きと思いつつも、やっぱりどこかさみしい気持ちはずっとあって、他人と交流して、時間を共有したいんだろうな〜。

9.職場や私生活で一番尊敬していない人は誰ですか?その人の何が尊敬できませんか?その人の反対に自分の価値観があります。

組織や他人の悪口をすぐに言う人。言葉と行動がともなっていない人。ただただネガティブな感情に浸っているところが尊敬できない。
⇄組織や人を褒めまくる。言動一致。ポジティブ思考。

10.生まれてから小学生までで一番嬉しかった出来事は?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

全然覚えてない。小学生の頃、本を読むとシールをもらえたこと、作文を書いたら褒められて、先生がコンクールに応募してくれたことかな。
「他人に褒められること、肯定してもらえること」がすごく嬉しかった。

11.これまでの人生での大きな決断と、
そのとき大事にしてきた判断基準は?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

海外ボランティアに行くと決断した時。当時、同世代の友人が結婚や出産など、人生の転機を迎えていく中で、自分が何も変わっていないことに焦り、不安になり、他人との比較で劣等感を感じることが多かった。そんなネガティブな自分を変えたくて、他人にはない自分の強みが欲しくて、後ろを振り返る気持ちは全然なかった。まさに清水の舞台から飛び降りる感じ。でも、自分が海外で生活できるのかどうかわからなくて、不安でいっぱいだったな〜〜。当初両親には反対されると思ったので、なかなか言えなかったけど(「なんで反対しなかったんですか」と父は職場の人に言われたらしい)。自分の決断を、職場の同僚や学生時代の友人に応援してもらえるのはすごく嬉しかったな〜〜。
「挑戦」が好き。いきなり突拍子もなく、大きな行動するよね〜と親友に言われる。私の中では悩みに悩んで、ふつふつ湧き上がって、思い切って一歩を踏み出す感じなんだけどな。

12.これまでで一番人に誇れる経験は?
人は価値観に沿った行動が出来た時に誇りを感じます。

TOEICでスコアが上がった時かな。こつこつ勉強すれば、ちゃんと結果として表れるものなんだと思う。高校時代、英語の成績が急激に上がったことがあって、英語の先生に、素質があるかもと褒められたことも、私がいまも「語学」が好きなきっかけになっている気がする。
海外ボランティアの経験も誇りなのだけど、それだけじゃ自己アピールにならないと、よく思う。その後それをどう活かして、どのように行動して、形にできているか、ということが求められる気がする。

13.一番仲の良いor良かった友人は?その友人の何が好き?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

高校時代の親友。明るくて、人付き合いやコミュニケーションが上手で、「なんでも語り合える親友になろう」と言ってくれたところが本当に好き。お互い悩みながらも、彼女は自分の芯が強くある気がする。自分にはないものを持っている憧れが強いんだろうな。

14.これまでで一番努力した経験は?
あなたのモチベーション源となっている価値観は何?

小学校高学年から中学時代に塾に通っていた期間がいちばん勉強した、私にとって努力した時期。当時から劣等感がかなり強めだったけど、勉強さえ頑張っていれば、否、私には何の強みもないからこそ、勉強だけは頑張る!と努力してた。頑張っていると、先生や周囲の友人が声をかけてくれて、周りがそれを見ていてくれるんだな〜と気づいた。

15.好きなブランドは?そこから分かる自分の価値観は?

なんだろう。MUJIとか、韓国のイニスフリーとか、オーストラリアのイソップは好き。フィンランドのマリメッコも好き。シンプルでいて、かつこだわりがあるところが好きかな。
nana's green teaの世界観が好き!「和」な雰囲気と、メニューやサービスにこだわりがあるところが、自分にすごく合っている感じ。

16.あなたの興味のあることをリストアップしてください。
そこに共通している価値観はありませんか?

フィットネス、健康、食、ヨガ、瞑想、ライティング、ジャーナリング、読書、洋楽、旅、海外、水のある風景(湖、川)、緑の多い公園、仏教、寺社、アフリカ、北欧、フィンランド、韓国、ロンドン、京都、カレー、コーヒー&紅茶、カフェ、BTS
共通している価値観・・それに触れることで、居心地がよくて、自然体で、自分らしくいられることがあるのだけど、いろんな意味で "healthy" なことかな。そして、生きている実感があること。

17.これまでの人生で一番許せないことは?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

その時は許せないと思っても、忘れてしまう・・。人に忘却のシステムが備わっていて本当によかった。誰かに裏切られたり、ディスられたり、攻撃されると本当に不快で許せない。「自分」に対して許せないことも多い。なんでそんなことしちゃったんだろうとか(HSPらしい気質、HSPのチェックリストはほぼ全て当てはまる私)。正しいことをしたい、こうありたいという気持ちが自分の中にあるからこそ、できなかった自分を責め、許せないと思ってしまうのだろう。

18.最も幸福を感じるのはどんな時ですか?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

パフェを食べているとき!特に和の食材を使ったものが好きで、抹茶とかほうじ茶とか。美味しいものを食べるときは、なにより幸福を感じる。これに代わる幸福はない気がする。何かネガティブな感情、物足りなさを埋めるために食べているのではないかと、しばしばウォッチする必要があるのだけど。
そして、自然のきれいな景色を見たとき。夕焼け空や、雄大な自然の景色(海や川や湖など)や、飛行機の機内や車窓から眺める景色。

19.5年後、ここに書いたことが何でも実現しているとしたら、自分はどうなっていたいですか?
そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

43歳の自分、どうなっているか分からなすぎる。海外で仕事&生活していたいと思う。多様性と寛容さをたいせつに、健康的に、人生を楽しんでいたい

20.これまでした重大な決断は?
その決断のためにどんな要素を考慮に入れましたか?

10〜20代の頃の進学や就職の決断。どちらかというと「安定」重視で、思い切ったという感じは全くない。むしろ「変化」が怖かったし、周りからの目も気にしすぎてた。職人のように、専門性を極めること、続けることが何より価値があって、尊敬されることと信じて疑わなかった。自分もそうありたいと思った。
30代の決断は、海外生活、進学、就職、そして個人事業主になること。少しでもその後の自分に活かせるようにと、決断をしてきたつもりだけど、他人から「中途半端」といわれることもよくある(客観的で的確な意見だけど、わりと傷つく)。自分の中では点と点がつながっていて、無駄な経験はひとつもないと感じているのだけど。自分の好きなことや、やりたいことをやらせてよって思う。他人の目を気にしないも自分の人生の課題で、それ以上に人生やキャリアの中で、社会的な実績という成果を残していくことが必要なんだと理解している。

21.仕事でもプライベートでも、あなたが誇りに思っていることは?

強いていえば、自分のフットワークの軽さ、行動力かな。誇れるほどじゃないのだけど。最近はそれを実践できていないことにモヤモヤを感じている。
異なる文化や価値観に触れることが好き、な自分を誇りに思いたい。

22.これまでの人生を振り返って答えてください。
あなたが人生で周りの人に与えたいと思っている影響は何でしょうか?

子どもの頃から体力とコミュニケーション力がないことに劣等感を覚えながら、もがきながらも、「自分らしさ」「個性」を追い求めて生きてきた。良くも悪くもそれなりに誇り(「埃」と変換されてびっくりした。確かにこれまでの人生に「埃」がかかっている部分もある)があって、自分の人生が好き。ずっとサバイブしてますが。これからは、もっと自分の体と心をたいせつに生きていきたい。
「なんだか楽しそう、元気もらえる」と思われたい。自分の存在、行動、言葉、こうして書いているライティングの産物などが、誰かの心をほんの少しでも温めたり、背中を押したりすることができたら、それ以上に嬉しいことはない。

23.今の時間の使い方は自分にとって意味が感じられますか?
何かが足りないとしたら、それは何が足りませんか?

仕事をすること(対価として報酬をいただくこと)以外にも、体を動かしたり、メンタルバランスを整えたり、こうして自分の内面と向き合ったり、家事をしたり、エンタメに触れたり、今の時間の使い方はわりと好きで、意味を感じる。いまは「人生のメンテナンス期間」だと思っている。
足りないものは、将来への投資。セルフメンテナンス自体は確かに心身の投資なのだけど、金銭的な投資=貯金が足りていないと思う。収入を増やすことを考えている。

24.職場や私生活で、どんな人たちを尊敬していますか?
その人たちのどんなところを尊敬していますか?

従来の固定観念や大多数の意見にとらわれず、自分の意見を言える人を心から尊敬している。変化を望まないこと、長いもの(従来からの慣習、大きな組織、伝統的な価値観)に巻かれることは確かにラクなのだ。でも、「さて、自分はどう思う」といつも立ち止まって、冷静に振り返ることができる人の心の余裕が本当に好きだ。

25.あなたが周りの人に貢献するために、
分かちあえることは?

自分の思いや価値観、経験を語ること、分かち合うことが、周りの人への貢献につながるのかな。「自分の社会貢献のあり方」に対して、自信をもって語ることができていない。もしかすると、日本在住の海外の人への理解、を語ることかもしれない。前職でそれを仕事にして、如何ともしがたい世の中の現状との間にストレスが溜まりすぎて、精神を病んで、仕事が続かなかった経験があって、今もしこりみたいに残っている。自分がマイノリティとして生活した経験があるからこそ、エンパシーのかけらみたいなものが私にはある。
私のユニークさを活かせる社会貢献は、いまのところ、資格の専門性を活かすことではないと個人的には思う(社会的にそれを求められていることは承知のうえで)
・ライスワーク=資格の専門性を活かす
・ライフワーク=マイノリティとして生活した経験を活かし、多様性と寛容さを表現する
自分の思いや価値観、経験を語る手段のひとつが、このようなライティングと思っている。

26.これまでで最高の上司は誰ですか?
そう思うのは、その上司が何をしたからですか?
そこから分かるあなたの価値観は?

最高の上司・・思いつかない。直接の上司ではないけど、病院時代に出会ったドクターかな。患者さんと向き合う姿勢がすごく好きで、その人のようになりたいと思った。その憧れもあって、病院で仕事をすることが好きで、自分の天職のように思っていた。
海外から帰国した時、疑いなく病院で働き続ける未来を思い描いて、リトライしたのだけど、耐えられないほど辛くて、続けていけなかった現在の自分がいる。10〜20代の頃の自分の憧れの気持ちに蓋をした苦い経験。昔の自分と今の自分は別人なのだと思うようにしている。

27.これまでで最悪の上司は誰ですか?
そう思うのは、その上司が何をしたからですか?
そこから分かるあなたの価値観は?

最悪の上司・・思いつかない。人には良い面も悪い面もあると理解しているからこそ、すごく嫌だなと思う側面があっても、良い面が必ずあるので。
病院で働いていた時のとある上司は、プライドが高くて、それにしがみついている感じがして嫌だな、こうなりたくないな〜と思ったことはある。
マネジメントする立場として、周囲への気遣いや優しさがあってすごく素敵だなと思う反面、自身の生活(仕事と子育ての両立)が多忙すぎて、公私混同もわりとあって、こうなりたくないなと思った記憶もある。上司の人柄に対して抱いた感情ではなく、状況に対して思ったこと。

28.今はあるけれど、今後自分の人生に必要ないと感じるものは何ですか?そこからどんな価値観が分かりますか?
(例:愛想笑い、飲み会、暴飲暴食、頑張りすぎ)

ネガティブな感情を「食べること」で解消しようとする行為。運動を億劫に感じてしまう気持ち。自信の無さ。他人の目を気にしすぎること。
自分らしく生きることと、healthyであることを自分の価値観として志向しているからこそ、それに反していると感じるのだと思う。

29.あなたが悪口を言いたくなったり、不満を感じるのはどんなことに対してですか?悪口を言えるのは、理想が見えていて、現状に不満があるからです。

世の中のあたりまえ、保守的な慣習、テレビで流されるコンテンツ(ニュースやバラエティ番組)の内容が基本的に好きではない。「こうすべき」が詰まっている風潮のニュースはこちらから払い下げ。テレビは見るのを止めました。もちろんなかには良質なコンテンツがあることを知っているのですが、別の手段でそれらにアクセスすることは可能なので。

30.あなたが「○○だったらいいのに・・」と感じることを10個挙げてください。自分、他人、組織、社会に対してなどどんな視点でも構いません。そこからあなたのどんな価値観が分かりますか?

・経済的な安定を得ること
・コミュニケーションや人付き合いが好きなこと
・自分から他人に声を掛けていくこと
・好きなだけ読書ができる時間的余裕があること
・身体が柔らかく、運動が好き、体力があって筋肉量が多いこと
・時間的な拘束がなく、仕事ができること(となると、成果報酬か。。)
・国内外を自由に行き来できること(移動の自由)
・自然が身近にあること(特に水のある風景)
・違いや新しいものごとを拒まないこと、関心を示して考え続けること
・マイノリティに寛容な社会(国籍、性、家族構成の違いに対して押し付けがなくて、シングルにも優しい社会)

人とのつながり、コミュニティの中で、それぞれが自分らしく生きて、人生を謳歌していて、交流があること。アクティブなこと。自然が溢れていること。変わり続けることが、私のたいせつにしたい価値観なのかなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?