見出し画像

得意なこと(才能)の100リストを見て考える

さて再び、八木仁平さんがシェアされていた「質問」に集中して回答してみたいと思う。



1.小さい頃から得意だったこと、昔は得意だったことは?
具体的なエピソードを小学生の頃を思い出して書いてください。
そこから分かるあなたの得意なことは何ですか?

ルールを守ること、集中して、真面目にコツコツ続けること、他人に喜んでもらえることが嬉しくて、自分を多少犠牲にしていた部分もあった気がする。
小学生の頃は、学級委員など、誰もやらないなら私がやると思って手を挙げたこともあったり、喜んでもらいたくて、イベントを企画したり、新聞を作ったりしていたような気がする。

2.意識しなくても上手くできることは何ですか?
具体的に教えてください。

単純作業は意識しなくてもこなせる気がする。義務教育の中で、宿題や試験の成績など、自分の「個性」が求められないことは、自分を無にして淡々とこなせた気がする。相手からどう見られるか、どう思われるかを推し量ることは、子どもの頃の自分に課していたので。空気を読む的な感じで、周囲の様子に対して敏感に反応できる気がする。

3.これまでの人生で夢中になっていた時期を振り返ってください。
夢中になっていた時期はどんな環境にいましたか?

夢中になったことってあったかな。。20代前半に部屋に引きこもっていた時期は、ひたすら本を読んで、他の誰かの借り物ではない「自分の考え」を求めて、ひたすらノートに書いたり、読んだりしていた。ブログや日記を書いていて、それに対して誰かから反応をもらえるのも嬉しかったな。10代の頃蔑ろにしてしまった、自分の内面と向き合うことに夢中になった。そして、インプット・アウトプットに高速回転で取り組んでいた時期。

4.これまで周りの人から「ありがとう」と感謝されたことは?
具体的に教えてください。
そこから分かるあなたの得意なことは何ですか?

「ありがとう」と感謝されたことはこれまでたくさんあった気がするのに、なぜか忘れっぽいのはなぜだろう。誰かのために時間を割いたり、調べて書いたり、伝えたり、仕事で感謝されたことはある。いまの仕事でも、話ができて、聞けてよかったと感謝していただくことはすごく嬉しい。
得意かどうかはわからないけど(むしろそんなに得意でもないかなと思っている)、「話を聞く」ことは私が得意と言えるようになりたいこと。

5.仲の良い人に「自分の弱みってなんだと思う?」と聞いてみてください。耳が痛いと思いますが・・。
その反対にあるあなたの得意なことは何ですか?

体力がないこと。自信がないから声が小さくて控えめなこと。自分の意見を言い出しづらそうに我慢していること。のんびりしていること。ストレスを溜め込みがちなこと。
自分の身の丈を理解して、無理しすぎないこと。慎重なこと。空気を読むこと。自分の意見を持っていること、伝えること。自分のペースを守ること。内省すること。

6.これまでで一番大きな挫折・後悔は何ですか?
挫折・後悔だと感じるのは力を入れていることだからです。
ここから分かる得意なことは?

高校時代に全然勉強しなかったこと、大学受験に失敗したことかな。それまで信じていた、「努力を続ければ結果を出すことができること」に反する行動であり、それゆえの因果応報だったと思う。
大多数の人が選ぶレールから外れて、自分の個性を見出すため、勉強をしないという自分の中での「挑戦」をしたことかな。それは失敗であり、後悔しかないのだけど。

7.自分の好きなところはどこですか?
自分の好きなところは、得意なことが関わっていることが多いです。

内面的には大荒れなことも多いのだけど、外面的には「穏やかさ」を保っているところかな。見た目でキツいと思われることはほぼない。「穏やかな私」でいることが、私の得意なこと?

8.苦手なことは何ですか?
それを裏側から見るとどんな得意なことがありますか?

こうすべき、と言われること。あたりまえを押し付けられること。体力が必要なこと、社交性が求められることが苦手。自分の考え・芯を持つこと、慎重に行動することが得意といえるのだろうか。

9.今の自分に足りていないと感じることは何ですか?
具体的にどんな時にそれを感じますか?
それを裏側から見るとどんな得意なことがありますか?

体力と筋力とコミュニケーションスキルが足りないと感じる。疲れやすいし、しんどいし、自分に自信がないから、他人と比べてしまい、劣等感を覚えて凹む。
裏側から見ると・・体力的に無理をしないこと、自分のペースで他人と交わることが得意といえるのだろうか。

10.これまでの人生で自然とできたこと、
やっていても全く苦なく楽にできたことは何ですか?
自然とできることが得意なことです。

問題集を繰り返し解くとか、同じことの繰り返しをルーティン化して取り組むことは苦なく楽にできる。いまルーティンになっているストレッチも、動画を流して、時間が勝手に流れる中で、ただ何も考えず体を動かすことができるところが楽だな〜と思ったりする。

11.これまで「何でこんなこともできないの?」と周りの人に思ったことは何ですか?周りの人にそう思えてしまうのは、あなたが当たり前にできる得意なことだからです。

解説を読んで実行すること、作業を進めることかな。ITがらみもそんなに嫌いじゃない(知識やスキルがそんなにある方ではないけど)。新たな知識やスキルを身につけること、習得することが好き。外国語でのコミュニケーションもわりと好きで、どちらかというと得意なほうかも。

12.これまでに周りの人からかけられた褒め言葉を書いてください。
それはどんな時にもらった言葉ですか?
そこから分かる得意なことは何でしょう?

人と会って、「会えて、話せてよかった」と言ってもらえたこと。「行動力がある」と褒められたことかな。「話を聞くこと」「行動力」を自分の得意にしたいのだな、私。

13.人からどんな性格だと言われますか?
何が向いていると言われますか?
そこから分かる得意なことは何ですか?

おっとりしている、穏やかといわれる。対人業務は向いているといわれるかな。。正直なところ、何かに向いているといわれた記憶はあまりない。
生まれ持った見た目の優位は多少あるのかな。。でも外面は内面が現れるものだと思うので、鍛えていきたい(内面マッチョになりたい)。

14.長い間抱えてきたコンプレックスや、悩みは?
具体的にどんな経験からその悩みが生まれましたか?
その裏側にはどんな得意なことが隠れている?

体力の無さとコミュニケーション力が弱いと思っていて、ずっと悩んでいる。ぽっちゃりな自分も好きじゃないし。幼稚園の頃のマラソン大会で完走できなくて、泣いた経験がある。自信のなさを跳ね返すため、自己防衛のために、強い言葉を使ってしまい、他人を傷つけてしまったこともあるなぁ。。(実際のところ相手がどう感じたかはわからないが)誰かと長く、密度濃く付き合い続けていくことって、私にとってはすごくハードルが高い。粘り強く人と付き合っていく体力がなくて、疲れやすくて、自分の内側にこもりやすい気がする。
内省することが得意で、自分のペースを守りたい気持ちが強いのだろうか。

15.どんな種類の作業なら、夢中になれますか?
具体的に教えてください。
得意なことをしている時に人は夢中になることができます。

こうして内省して、書く作業はわりと夢中になって取り組みやすい作業のひとつだ。何か新しいことを学ぶ時(その内容にもよるけど)に夢中になって、気づけば時間を忘れていたこともよくある。
何かに集中することはわりと得意なほうなのかな。

16.心のワクワク感を感じるのはどんな時ですか?
具体的に教えてください。
得意なことをやっている時にはワクワク感を感じます。

多様な文化や価値観に触れるときに、心がワクワクする。そして、食との出会いかなー。食を通じて、その国や地域の歴史や文化や価値観がみえることもよくある。

17.休みの日は何をして過ごしますか?
自然とやってしまうことがあなたの得意なことです。

外を散策する、自然に触れる、カフェでのんびりする、美味しいランチを食べる、動画を見る、パズルゲームをする、音楽を聴く、本を読む、岩盤浴&銭湯に行く。

18.親や先生によく注意されたことは何ですか?
人から注意されるのは自分の飛び抜けているポイント。
そこから分かる得意なことは?

休日に親が車でいろいろなところに連れて行ってくれて、車中私がずっと喋り続けていたから、うるさいといわれたことはあったかな。元来話すことは好きだし、テレビを見たりラジオを聞いたりしていても、私の話のほうが面白いんじゃないかと思うことが、子供の頃はよくあったw
でも、基本姿勢としては、親や先生に注意されないように生きてきた感じがする。。注意されるよりも、褒められたいし、認められたかった。車中でうるさかった私も、ただ話を聞いて欲しかっただけじゃないかと。
そういえば、スイミングスクールに通っているときに、「人の話を聞くときは、話を聞いている人の目を見るように」と注意されたことを今でも覚えている。子ども時代の私は、言われるまで意識したことがなかったから、目から鱗だった。得意のウェイトでいえば、話すこと>聞くことだったのかな。

19.絶対にやりたくない仕事は何ですか?
そこから分かる苦手なこと・得意なことは何ですか?

肉体労働(やりたくてもできない)、立ち仕事。接客業が私にはできないなという思い込みがある。子どもの頃は、学校の先生には絶対なりたくない〜と思ってた。トラブルメーカーの子どもと向き合うのは大変だし、精神を病んだ先生の姿も見ていたので。体力が必要なことは苦手な方かも。事務作業・デスクワークの方が得意なんだろうな。

20.長時間やっても苦にならないことは何ですか?
得意なことは長い時間やっていても苦になりません。
(もちろん永遠にやり続けるのはしんどいです)

自分の個性を無にしてできる作業かな。。クリエイティブなことに憧れるし、自分の裁量がある仕事がしたいし、単純作業が得意と言いたくないのだけど。

21.自分らしいと感じるのはどんな時ですか?
得意なことをやっている時は自分らしさを感じます。

ある程度規律が決まった範囲で、自分のベストを尽くして、丁寧に取り組むことが自分にとって得意なことで、「らしさ」だと感じる。心の安定があることも欠かせない。地味だな。。
もっと自由で、他人の目を気にしない世界観が、自分らしいと感じられるようになりたい。

22.最近幸せを感じた1日は、どんな1日でしたか?
得意なことをしている時は充実感を感じます。

自分の好きなことを思いきってできた1日に、幸せを感じる。予定していたタスクを完了できた日や、好きなこと(銭湯や、気になっていたカフェに行くことや、ランチに美味しい食事をとること、公園の緑に触れることなど)を好きなだけできた日。

23.一緒にいると「○○」と言われることはありますか?
それはあなたが無意識に人に与えているエネルギーです。
無意識に出てしまうものが得意なことです。

「落ち着く」「話しやすい」と言われると、めちゃ嬉しい!!内面マッチョになって、なんかこの人楽しそうだな、元気出る、エネルギーもらえると思ってもらえることが喜び。

24.あまり努力をしていないのに周りの人から褒められたことは?

ただただタスクをこなしているだけなのに、仕事で責任感があるといわれることかな。実際、日常であまり努力をしていないことで褒められることって、あまりない気がする。もっと褒められたいし、私の「得意」を指摘してほしい〜〜。

25.意識しなくても勝手にやっていることは何ですか?

内省、ジャーナリング。音楽を流すこと。家事かな、部屋の掃除とか洗濯とか、面倒だけど、やり始めると止まらない。

26.モチベーショングラフを見返してください。
自分の人生で無意識にやっていたことは何でしょうか?
そこから分かるあなたの得意なことは何ですか?

他者に喜んでもらうこと。プレゼントを選ぶことが好きで、その人に合ったものを選ぶのは得意・・だと思いたい。
無意識にやっていたことは、「食べること」「眠ること」なのだが。ただの生理的欲求?

27.ほかの人よりも早く、もしくは上手くできるように思えるものは何ですか?
そこから分かるあなたの得意なことは何ですか?

自分の感性、クリエイティブ、右脳を活かすようなことは、上手くできるのではと勝手に思っている。語学の習得も、得意なほうと思う。

28.どんなタイプの仕事をしている時に、自分は一番生産的だと感じますか?
そこから分かるあなたの得意なことは何ですか?

「生産的」ってなんだろう、なんとなく量をこなすイメージがあるのだけど。となると、チェックリストに沿って、事務作業を大量にこなしているときかな。TO DOをこなすことは得意な方だけど、結果を出すことだけ考えるのではなく、そのプロセスを楽しみたいと最近よく思う。

29.やっていて心地よいことは何ですか?
そこから分かるあなたの得意なことは何ですか?

自然に触れること、シンプルですっきりとしていることが心地よいことかな。
一方で、混沌としているカオスな環境も好き。ダイバーシティがあって、前例のないチャレンジングな環境で、ポジティブな第3の解を見出していくことが好き。

30.自分が飽きずにできたプロジェクトや仕事や活動はどんなものですか?ハードルを上げ過ぎずに10個挙げてください。
(「いつも本は読めないけれど○○の本だけは読むことができた」など具体的なものでもOK)

・日記を書き続けること、内省し続けること
・ブログやSNSの更新
・分厚い本を読了できたこと
・帳簿の管理、簿記の勉強
・語学の習得
・動画を見ながら、フィットネス(ストレッチ)のルーティン化
・修士の研究(論文をひたすら読む)
・プロテインを飲み続ける
・プロジェクトの業務調整の仕事(飽きずにできたかどうかはわからない)
・海外渡航、1人旅(全然飽きない、むしろ大好き)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?