マガジンのカバー画像

diary

138
私の私による私の為の備忘録。日々。
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

雀。

先日、開催した「夕方ミッドナイト」
始まりの由縁は、、そっか思い出した。
全くの僕の私情から集まった面々。
それがこうしてイベントを共に作り上げる事になって、盛況頂いて。
お客さん、お店、演者三者が皆んな最高だって言える夜を作れて、また次に連なって。
本当に楽しい時間だなぁと手放しで思う。

今回は皆んなが皆んな、それぞれの曲を弾く。そして歌ってもらうという企画を捻じ込んだ。
僕は山下キヨシの「c

もっとみる

サラダバー

近くのスタジオが、最近はいつもいっぱいだ。
学園祭シーズンなのかな?
さすがに深夜の1時半まで空いていないと、そこまで粘れる目蓋は生憎持ち合わせていない。
そんな時は潔く寝るに限る。
不眠の類にはとんと無縁な人生を送っているけれど、最近は眠る時に快眠ミュージックを耳元で薄っすらとかけて眠る。
「効果あるんかいや」なんて訝っていたけれど、眠りに落ちる間際、スンと身体がほぐれる感覚になるので続けている

もっとみる

tomo's kitchen。

風邪は山場を越え、なんとか生き長らえた。
自炊はまだ復活出来ていないのだけど、
食について、やっぱり人の顔が見えるモノが良いなと思った。
ファストフードや出来合いのものばかりでは、その中枢だけを刺激するだけで、あまり満足感は得られない。
何故、食すのか。腹を満たすだけの食事も悪い訳では無いけれど、そこにも何かしらのコミュニケーションを求めている事に気付いた一人暮らし7年目(恐らく)。
それは自炊に

もっとみる

こじらせボーイズ。

新しい靴を買った。
本当にいつぶりだろうと思う位に一目惚れをした靴。
この靴を履いて、また色んな街を歩きたい。

この一週間、絶妙な風邪を拗らせていて、正に今がピーク前。
ひくまい、ひくまいと耐えていたんだけど、残念ながらダウン。
恐らく、夜から早朝にかけてドンと山が来るだろうな。と、経験から見る。
今夜が山田さん到来寸前。

11月1日。