見出し画像

実践塾シェアクラブの募集を再開(4月5日までお得!)その思考とは

実践塾シェアクラブの募集再開します!

私のメイン事業の一つであるこの会。
今までは、毎月募集をしていました。

10年以上やっていますから、申込が0人の時もあります。
昨年、1~9月の平均をとると、1~2名だったと記憶しています。

それでも、半日~1日の作業時間をとってウェブサイトを私が直していました。

う~~~ん。生産性も低いし誰のメリットにもならない。ということで、募集を4月と10月(or11月)の2回にしました。

その甲斐もあって、昨年秋の募集は大盛況。
半年間の沈黙を経て……春の募集がいよいよスタートです。

せっかくなので、初速を付けたい。
そう考え、テストをおこなうことにしました。

まず、4月1日(木)~5日(月)12:00までは、今までと同じように、入会金なしで募集します。

ここは単純に決断を後押ししたいということだけ。

来週月曜日にサイトを改修しそれからは、入会金1万円(税別)を徴収します。ライトプラン、スタンダードプラン、プレミアムプラン。すべて同じ入会金とします。なぜそう考えたのか、その思考についてお話しします。



『実践塾シェアクラブ』は、2019年10月からスタートした会員制のビジネスグループです。その前身は『ビジネス実践塾』で2007年スタートです。

時代に合わせてリニューアルをしたいと考え、2年ほど前に内容を刷新しました。

実践塾シェアクラブには、毎月動画がプラスされていきます。

5分のノウハウ動画……毎月5本公開。1本5分。
Zoomシェア会……気付きや今やっていることをシェア。毎月2本。60分。
メインのノウハウ動画……毎月1本公開。1本70分。

公開されている動画は、約250本。

入会したら、2019年10月からのすべての動画が閲覧できます。

時間が経てば立つほど不公平感が生まれると思っています。また、入退会自由というのもあまりよくありません。

たとえば、今年4月に入会してすべての教材をダウンロードして、月末に退会。そして、翌年4月に入会して、すべての教材をダウンロードして、月末に退会。

幸いにもこのような人はいませんがこのようなことができる建て付けになっているのはあまり良くない。

そこで、「入会金」という制度を作ることにしました。
入退会を繰り返す人への抑止力になりますからね。

入会金を支払うことによって2019年10月~2021年3月までの18カ月分のコンテンツも見られる。こう考えたらわかりやすいでしょう。入退会を繰り返すメリットは、全くなくなります。

ただ、コンテンツはどんど劣化します。

その経年劣化を考えつつ、割り引いたとしても1万円くらいはほしいところです。250本の動画が見られるってなったら普通は、1万円くらい支払いますよね。

う~~ん。5万円でもいい気がしてきました(笑)

実は、以前の告知では、ライトプランの入会金は、3,000円~5,000円と考えて公言していました。しかし、それだとオペレーションがちょっと煩雑。そこで、1万円に統一することにしました。

でも、これだと展開が急だなぁ~ということで5日間の猶予期間を設け、新制度には月曜日から移行します。


■2021年4月5日(月)12:00までのご入会

入会金 0円

◎ライトプラン……………1,980円/月
◎スタンダードプラン……6,820円/月
◎プレミアムプラン………49,500円/月


■2021年4月5日(月)12:00以降のご入会

入会金 11,000円(税込)

    +

◎ライトプラン……………1,980円/月
◎スタンダードプラン……6,820円/月
◎プレミアムプラン………49,500円/月



これによって「話が違うじゃん!」とはならないでしょう。18カ月分の過去のコンテンツが見られる権利。これを1万円だと考えたら、また18カ月後には入会金を1万円アップ。

つまり2022年10月の募集でそのような改訂をしてもいいのかもしれません。

あるいは、入会月以降のコンテンツだけでOKな人は入会金なしにする。過去の教材も見たい人は、入会金ではなくアップセルという形で、追加料金をいただくのもいいのかも。このあたりは、今日・明日の動きを見て決めようと思います。


ということで、実践塾シェアクラブに参加したい方は、こちらからお申し込みください。

仲間に加わりませんか?


もっと知りたい!&プレゼントのお知らせ

本記事は、メルマガ『0.1%の成長』の抜粋版です。本編では、導入や編集後記などに時事ネタや近況報告などが含まれています。

メルマガを受け取りたい方は、以下のバナーをクリックして、ご登録下さい。今なら、『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中

画像1


記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!