見出し画像

そのNo.1ってホンモノですか?

おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

昨日は、定期訪問しているコンサル先へ。

やっぱり、ウェブのことを考えている時が本当に楽しいです。

人の場合は、いろんな要素が絡まります。

今日は体調が悪いとか、気分が乗らないとか。
場合によっては、依頼に対して誤解が生じていたりとか。

しかし、ウェブはある意味かなり忠実(笑)

修正箇所が良ければ、良い反応が出るし、
改悪なら、結果も悪くなります。


ウェブをただただ緻密にやっていく。

その結果、成約した人がどう動いたのか、
ページのどこに穴が空いているのか。

そのような反応が手に取るようにわかります。
そしてそれがすべて経験として蓄積されていきます。

細かいところを見ていくのは、本当に楽しいですね。
自社サイトも、こうしてもっと育てねば。

今日は、午後丸々空いているので、
自社のサイトのメンテナンスに没頭する予定。


それでは、メインコンテンツにいってみましょう!

そのNo.1ってホンモノですか?


先日、お客さまと話をしていて

「なんで、あの会社がNo.1なんだろう?」

そんな会話になりました。


電車の広告を見ていても

「住みたいマンションNo.1(○○調べ)」
「好きな○○教室No.1(○○調べ)」
「接客が素敵な○○No.1(○○調べ)」

というな言葉をよく見かけますよね。


調査をしているところが、かなり無名のところだったり、
No.1のカテゴリーがかなり微妙だったり。

細かく見て行くと、突っ込みどころ満載ですが
この「No.1」というロゴだけを見て信用する人もいるでしょう。

私自身、比較検討が苦手な業界だったら
この「No.1」という表記を見て信用しちゃいます。


「まさか嘘はついていないだろう」
「さすがに、最低限の調査はしているはずだ」

このような考えが根底にあるからです。


でも、よ~~~く考えてみてください。

その調査手法は、どんなものだったのでしょう。


たとえば、街頭インタビューのような形式で
主要サービス提供会社10社を一気に見せます。

「この中で、顧客サービスが良さそうな会社は?」
「この中で、人気なのはどこだと思いますか?」

と聞いて、たまたま1位になったら
その調査結果を基に資料を作ればいい。

仮に1位にならなかったら、
選択肢の一番上に移動させてみるとか……

調査員が「たとえばこの会社なんか~~」といって誘導するとか。

嘘はついていないけど、完全なグレー。
そういった調査も、可能と言えば可能。


もちろん、世の中に出ているランキング調査は、
まっとうに実施されていると思っています。

(というか、そう思いたい……)


でも、そのようにある程度、
結果ありきで調査をしているケースも存在するでしょう。

私だったら

「この調査のn(母数のこと)はいくつですか?」
「どんな手順で調査したんですか?」

と思わず突っ込んでしまいそうです。

でも世の中の大半は、「No.1」とあれば信じてしまいます。


No.1をライバル会社が出しているなら、
別のNo.1を作って戦うべきか。

もしくは、別の強みを前面に打ち出したいものですね。


このような「ちょっとだけ疑う思考」は、
正常な判断をするときにも有効ですよ。


━━━━━━━━━━━━━━
◆平野からの今日の問いかけ
━━━━━━━━━━━━━━

No.1という表記が本当か、疑ってみませんか?



【編集後記】

8月3日(土)は、博多で
『プチコンサル付きお茶会』をやることにしました。

https://www.facebook.com/events/934723180206615/

さすがに、これだけのために行くのも微妙なので、
その前後に別の仕事を入れることに。

朝から、出版についての特別セミナー。
https://www.facebook.com/events/207427590157919/

ちょっと休んで午後は、お茶会。

2日(金)と4日(日)には、
スポットコンサルティングの枠を5つほど設けました。
http://www.sc-p.jp/biz/contract/single.html

※空き枠はカレンダーでご確認いただけます
※すでに1枠申し込み済み


「仕事」とは言っていますが、土日も絡めるので半分休暇。
久々に、博多の街を楽しんでこようと思います。

基本的にコンサルの枠として日程を組んでいますが、
研修などの打ち合わせを入れることも可能です。

そういったご要望があれば、お気軽にお知らせくださいね!

ランチとか、夜とか、いろんな予定を入れて、
普段会えていない人とも会ってこようと思います。



記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!