見出し画像

百鬼夜行 陰/陽 感想

読みすぎだ。ただもう止まらない。それが京極夏彦。

そもそも暇なのだ。暇。
いや、暇と言っていいのかわからないけど。

突如出現したゴールデンウィークは、まさかの延長を繰り返しなんと4週間の連休となった。さらに延長されるかもしれない。もちろん現地(ミャンマー)の感染状況はとてもひどく現地のメンバーが心配だし、日本メンバーは関係ないんだから仕事できるんだけど。。ミャンマーカレンダーで働く身としては。。祝日は祝日なもんで。。。

ということで派手に遊ぶわけじゃないけど、ちょっとは仕事しつつ、ひっそりと逃避を続けて本を読み漁ってる次第です。レンガ本持ってるのに電子で買い直して。。。。

ここからネタバレ(京極夏彦全体的に)ーーーーーーーー

基本的には京極作品全般読んでから読むしかないでしょう。百鬼夜行シリーズだけしか読んでないと意味わからないのがいくつかある。し、わかってももうひとつ繋がっとるわというのがあるので、もはや読破してから読むべし。

って書いておいてあれなんですが。。。。見逃してました。
陽の方にもはや伝説となりつつある鵼の碑の関係者と思われる作品が2つある。
百鬼夜行 陽 蛇帯 桜田登和子
百鬼夜行 陽 墓の火 寒川秀巳
あれ。。。。墓の火に出てくる、、笹村市雄って。。。笹村って。。気づかなかたけど、、笹村与次郎(後巷説)関係ですよね?まさかこの名前を適当に間違えて使うはずがない。。え。、そして蛇??まさか手負蛇(後巷説)、あれでもあれは池袋だから日光じゃないし。。与次郎の子孫、汚職関係事件に巻き込まれて死んじゃうと思うと悲しいけど。でも絶対碑関係してくるわ又一!もう昭和の事件は全部又一のせい!と思ってワクワクが止まらない。え、水野忠邦は日光関係するのかな、誰か、考察班教えてください!


百鬼夜行 陰 鬼一口 鈴木啓太郎 (ルー・ガルー)
日本における鬼とは何か。それは実行可能だけどできないことを普通にやる状態のことを鬼という。日頃使っている言葉だけど、定義されるとすっとくる。鬼はあくまで人の状態、半成り。そして、嫉妬に狂った女は蛇になる本成り。
戦場で人肉の味を忘れられなくなって、鬼(久保竣工)が悪い子(柿崎芳美)を連れて行く(魍魎)を目の当たりにして、タガが外れて最終的にルー・ガルーに行き着くわけですが。
啓太郎は、母親の不貞行為を見て父親に告げてしまうことによって、「悪い子は鬼に食われる」ことに囚われるのだけれど、蛇帯の桜田登和子は父親の不貞行為を見て母親に告げて、嫉妬に狂った母による父親殺害行為を手伝ったことによって蛇に囚われれる。嫉妬に狂った女は蛇に。同じシリーズ内で対にしてくるとは。。

百鬼夜行 陰 青鷺火 宇多川崇(狂骨)
宇多川さん私結構好きです。普通で優しくて。ただ、もう青鷺飽きたよって、又かよって思ってたんですよね。だって後巷説の五位の光に始まり、陰摩羅鬼の瑕でしょ、そして百鬼夜行 陽 青行燈(平田 陰摩羅鬼 と 由良胤篤)でもう1回でしょ。。そろそろ夜光る鳥の話は飽きてきました。ただ。。
宇多川にとって22歳で亡くなった奥さん、鷺、記憶を失った若い女性(宇多川民江)、が亡くなった妻がいっとき鷺の姿をし、そして人となって転生した。南方ともつながるしなぁ。

百鬼夜行 陰 ケラケラ(漢字でない)女 山本純子(絡新婦の理)
山本純子とハウルの動く城のソフィーと私は、ちょっと似てる。私は笑えるし化粧もしてるけど、男の言葉で話してヒールと化粧で武装してるんだわ。最後、女を受け入れる自分を、あれは照れ笑いなんだろうか嘲笑なんだろうか。。可笑しい可笑しいと言って笑って、化粧をしてたがゆえに殺されるなんて。。哀れすぎる。。
ソフィーは黄色のワンピースをきて銀髪をハウルに褒められて微笑む時、この人はどれだけ先までその言葉を言ってくれるか不安に思わないのだろうか。。

百鬼夜行 陰 目競 榎木津礼二郎
これに関しては、榎木津の一人称の衝撃。にゃんこにゃんこ言ってるいい歳したおじさんが過ぎて、こんなに聡明で心優しい内面をまともな言語で語られてしまうと。。高杉晋作かよっていう。
京極堂の付き物落としが必要ない、京極堂以外で唯一場を仕切れる、対等な友人なんだよなぁ。。。
神崎宏美はこの榎木津の人生のどこの気持ちに寄り添って、影響したんだろうか。あーずるいという気持ちと。榎木津が魔性過ぎて神崎宏美が哀れにもなる。好きになったら地獄しかない。まともでいたいなら、名前を正確に呼ばれただけで喜ぶ下僕になるしかないじゃん。でもそれは榎木津視点からしたらどうなんだかわからないけど。


邪魅の雫よも、、その後どうしよっかな。。ルー・ガルーな気持ちだったけど狂骨も読みたくなった今日。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?