見出し画像

33.【突撃レポート】amazonワードローブやってみた【めっちゃ便利】


ラジオ放送はこちらから↑↑↑


amazonワードローブ
シューズ🥾、バッグ👜、レディース👠、メンズ👔、キッズ服🧢などの対象商品の中から1点から最大6点、一旦送ってもらう。

スクリーンショット 2021-09-13 115928

スクリーンショット 2021-09-16 144349

商品が到着してから7日間の間に商品を試してみる。
試着してみて、気に入ったものだけ手元に残して残りは返送📦️する。

スクリーンショット 2021-09-16 144426

取り寄せした商品すべてが気に入らなかった場合も全品返品無料。

スクリーンショット 2021-09-16 144508

スクリーンショット 2021-09-13 180630

大きな箱に入ってます

画像3

2種類のシューズでサイズを迷った2種類のサイズ、合計4点送ってもらいました。

画像4

あとプライムワードローブの使い方っていう書類が入ってました。

画像5

Amazonのサイトの購入履歴のところから返送作業ができる。

必要な商品だけを返送せずに手元に置いて、必要じゃないものを箱に入れて返す。

返す時の専用の伝票も既に書いてくれて入れてくれてます。
ご依頼主の所に自分の住所とか名前とかを入れて箱に貼って返す。

その箱自体にもテープが付いていて、返送しやすいようになってます。

今からちょっとシューズを試してみたいと思います。ランニングシューズなんですけど2種類の商品でサイズも2種類試してみました。

1つの方は本当にガッチリしてて使いやすいと思います。足首の負担もかなり楽になってると思います。

もう一方の方はサイト上で見たらガッチリしてるように見えたんですけど使ってみたらかなりやわらかい感じのシューズだった。

実際履いてみてみると思っていたよりかなり柔らかい感じでこっちは普段使いできそうな感じのシューズでしたね。

もう一方の方はスポーツクラブとかで使うようにしようかなと思います。

シューズの素材の柔らかさというのは、実際に実物を送ってもらって手に取ってみないと分からない情報ですよね。

サイト上の見た目も見た目から硬さまでは分からないですよね。

今回シューズだったんですけども女性向けにレディースのアウターなどもできるみたいです。

バッグも何種類か借りてみてその中で気に入ったやつだけ残して他を返すこともできるみたいです。

Amazon のプライム会員さんの場合はこのサービスは無料です。もうプライムの特典の中に入ってるんでプライム会員さんはこれ試すの絶対お得だと思います。

四つの商品あるんですけども二つだけ残して二つは返そうと思います。

Amazonのサイトから購入履歴を開きます。どれを購入するかどれを返送するかっていうのを選びます。

選ぶときにどの点が気に入りましたか?という選択肢が出てきて、サイズ感とかとフィット感とかデザインが良かったとか選ぶ。

返送するものはどこがが気に入りませんでしたかという選択肢が出てきて、今回はサイズが違いますということて返品ということになりました。

一緒に送られてきた書類の中に「この紙を一緒に返送してください」っていう書類があるので今回は2点の商品とその返送用の書類1枚と箱に入れました。

伝票は「ご依頼主」っていう方が自分のことなんで自分の名前とか全部入力してこれを箱に貼ります。
あとは集荷依頼やコンビニ持ち込みで着払いで返送して終了です。

やってみたらわかるんですがめっちゃ便利です。
店頭でシューズを選ぶのもいいんですけど、自宅で完結するのでいいですね。
返品作業が無駄なくかんたんなのが嬉しい!

このサービスはかなりイイ感じだと思います。超お勧めですね

今回は実際にサービスを試してみてレポートしてみました。


#買い物 #Amazon #プライム会員 #ワードローブ #便利サービス #オススメ #実況 #レポート

📻️いっしょに聴こう📻️
今回お休み

Twitter🐦️のフォロー、お願いします🙇‍♂️


サポート待ってま~す😊✌️ありがたいサポートが、毎日のエネルギーになります🤟