マガジンのカバー画像

SO3(ソースリー)原理の研究

15
とある数理原理を使った新しいマジックの解説。トランプを使うものや、紙とペンだけで行うテクニック不要のメンタリズムエフェクトです。マジシャン向けの内容ですので、マジックが初めてとい… もっと読む
まだ研究中のアイデア群ですが、同じものがすでに発表されてるよとか、こんな応用はどう?とかの情報が欲… もっと詳しく
¥500
運営しているクリエイター

#谷英樹

<S・O・3原理の研究>はじめに 

3桁の数字をいくつか足し算すると、3〜4桁の数ができあがります。その合計の数字を当てたり、予言したりというメンタルマジックの一群があります。その中でも、仕掛けのある手帳や電卓、黒板などを使ったりせず、数理原理に基づいて、相手の目の前でオープンに計算の過程を見せられるものがあります。 このたび、そんな数学的原理を拡張した、"使える"マジックをいくつか考えつきましたので、まとめておきたいと思いました。 この数理を一般的に(もしくはマジックの専門用語で)なんと呼ぶのかを知りません

プレディクト・ソー・パーフェクト/マジック解説

考案:谷英樹 & 下村知行 メイヤー・イエデッドさん考案の『Predict-Perfect』というマジックは、1から9までの数字のカードを使ってSO3操作を行い、数字の合計の予言が当たります。そしてその合計数が、なんと観客の誕生日やそのパーティにまつわる記念日(会社の設立記念日)などを表しているという大変面白いものです。ところが、どんな日付も出せるわけではなく限定があり、購入者もすこしそこを残念に思うようです。静岡のマジシャンMr.Matsuさんは、これに0のカードを足して