見出し画像

note を作ってみた

先日行われた「掛川教育フェス」のイベントで、「Canvaでそこまでやる?始めの一歩から、個別・協働・創造まで。」という講座に参加しました。

どんなデザイン?

で、作成したノート(note)がこちら!

納品されたノートを見開いた状態

Canva のテンプレートで用意されたデザインをもとに、

  • Google のブランドカラー 4色で配色。

  • 「できると思うこと!」をメインテーマとして、表紙に大きく配置しました。
    あきらめないでチャレンジする気持ちを大切にしたいと、いつも心にとめている言葉です。

  • 裏面には、GEG の理念である「Learn, Share Inspire, Empower」から派生して、GEG Japan のサイトに記載されていた ↓ のフレーズを利用させてもらいました。

GEG Japan のサイトに記載されていたフレーズ

学び合おう。共有しよう。刺激しよう。力を与え合おう。
Empower, Inspire, Share, Learn

裏面をアップで撮影すると、こんな感じです。控えめに GEG の理念が添えられています。

裏面には、ひっそりと GEG の理念を…

納品されたノートには、写真のようなステッカーが添えられていました。「One print. One tree.」というのは、Canva が行っている植樹活動を指していて、このような印刷注文 1件ごとに 1本の植樹を行っているそうです。

Canva のステッカーも同梱されていました

注文時にはよく確認していませんでしたが、できあがったノートは 160ページの分厚い感じのものでした。

ノート自身は無地、160ページのと分厚いノートです

どんなノートを作れるの?

今回は、表紙・裏面のデザインばかりに注目してて、注文時に選択できる内容をよく確認できていませんでしたが、

  • サイズ

  • ハードカバー、ソフトカバー

  • 大学罫線、広い罫線、空白(無地)

がカスタマイズして、希望する数量で注文できます。

今回注文したのは、サイズが「」が 6.375 × 8.25 ということなので、ほぼ A5 サイズ(5.83 × 8.27)が少し横長になったような感じです。

小さなサイズを選択しました

表紙と裏面のカバーは「ハードカバー」と「ソフトカバー」から選択できますが、今回は後者を選択しました。

「ハードカバー」と「ソフトカバー」も選択可能!

ノートの紙については、「大学罫線」「広い罫線」「空白」から選択できることを、注文時に気づいておらず、デフォルトのまま「空白」で作成されました。この項目は、必要に応じて選択してください。

注文時に「大学罫線」「広い罫線」「空白」から選択可能

今回の注文の場合、1冊当たりの金額は 2,645円となり、複数冊の同時注文で割引が適用されるようです。

複数冊をまとめて作るとディスカウント!

数えてみると、リング(穴)の数は 21 個でしたが、A5 サイズの 20穴のルーズリーフを合わせてみると、穴の間隔は同じでした。

ページ数は 160ページ!

160ページの紙を使い切った後は、↓ のようなバインダーに表紙を移植することも可能なように感じられました。

A5 サイズのルーズリーフには、20穴と 24穴の2種類があるので、移植する場合には注意が必要かもしれません。 ※そこまで考えて注文する人はいないと思いますが…

最後に

これまで、パソコンでデザインして、年賀ハガキや名刺を印刷したことはありましたが、今回のようなオリジナルノートを作成したことはありませんでした。

今回の Canva への注文で、「こんなものまで自作できるんだ」という驚きと、自身でデザインしたものが実際に形になる喜びを感じられました。
子供の作品を撮影した写真を使ってオリジナルノートを作ると、値段は張りますがステキなノートになると思います。❤

できると思うこと!

このノートを手にし、表紙に刻んだ「できると思うこと!」を忘れずに、あきらめないでチャレンジを続けていこうと思います!

いいなと思ったら応援しよう!