見出し画像

国際協力の種まきを🌱

今日は日本から学生が来ました!スタディーツアーで私の配属先に!(^^)v

来るまでは色々、情報がごちゃごちゃで大変だったことも。笑

自分で活動紹介をして、活動の様子を見せる!という単純なことがまさかの………

1週間前に配属先で呼び出されて会議。あらゆる上司がかき集められ、ワタワタとしている。日本語通訳者、英語通訳者。

えっ😲??笑

私はただ教室とプロジェクターを貸してほしかっただけなのに、すごく大きなことに。笑 (JICA からの手紙で内容など書いていなかったので、どうやら自分達で何とかしないといけないと思ったらしい。笑)

上司が頑張って私の活動のパワポを作ってた。普段私が何をしているのか知らないからどんなパワポが出来上がるのか、少し楽しみだった。そしてこれを機に私の活動を少しでも知ってほしいと思い、、

流れに身を任せることに。笑

そして当日、学生がやってきた。

16人だ。

そしてまずは活動紹介。

私の上司が頑張って説明してくれた!

そして私も発表。久しぶりの日本語での発表。

始まる前はソワソワして、CP もそのソワソワに気付いて一緒に準備してくれたりしたけど、始まったらOK!

これは教員時代に培われたね。笑 全校の前でも緊張しない。笑

そして質問などは全て上司が答えてくれた(^^)v何だか助けてくれる感じがして嬉しかったなあ。

そして、付属小学校へ。

子供たちもドキドキ。

活動を見せてほしいと言われて、一番先に思い付いたのは小学校。言葉が分からなくても自然とコミュニケーションとれると思ったから。

だから2年生の先生にお願いした🙏(それで研究授業を増やしてしまったんだけどね笑)

見せるだけでなくて、せっかくだから交流してほしいと思った。なので先生にお願いして交流できる授業を一緒に考えた。

まずは一人一机見てもらうことに。(ボーッと後ろで観察しているのはつまらないもんね。)

そしていつも通り授業開始。

学生がたくさんで子供たちもソワソワ。笑

そして一人一人解いて、答え合わせ。

基本的なところを押さえたあとに学生さんとの交流!

学生さんに問題を出してもらい、子供たちがその式に合うようにペットボトルキャップを並べる。

いいねいいね👍!!

そして最後は学生さんと子供たちが協力して先生が出した問題を解く!

スワイカンスワイカン(助け合い)って言いながらみんなで解いてみました(^^)v

最後はハイタッチしながらお別れ👋

私自身も、子供たちにとっても、先生にとっても、素敵な時間を過ごすことができたと思う。

学生さんがいつか国際協力に興味をもってくれたら嬉しいな。

こういう小さな交流から海外に興味が湧くと思う。

そして関わった子供たちも海外に少しでも興味が湧いているといいな。

国際協力に種🌱をまいた1日でした。

ポチッとできるようになりました!!笑

※ブログ村に登録しました!※




良かったら↑ポチッと押してください(^^)v

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?